リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
5,183円 -36(-0.69%) |
終 |
5,219円 |
高 |
5,195円 |
安 |
5,121円 |
|
- 2025-04-02 13:30:12 yyy
- 結局1月につけた4983は6000にむけて盛大な押し目になるんじゃないですかね
- 2025-04-02 13:23:24 ahh*****
- まだまだ世界情勢不安定だからなんだかんだ運賃再度上昇しそう
- 2025-04-02 13:01:26 ヒュルリらら。
- tomさん超お久です✨何回目でしょうね(笑)数えた事ないですけど多分7か8ですね!
もう出口全く考えてないです
- 2025-04-02 12:50:11 6a5*****
- 5,471の必ず守る商船三井( *´艸`)クスクスv
- 2025-04-02 12:48:48 6a5*****
- ヒュルさん 永久にガチホ~ですね( *´艸`)
今回で何回目の決算跨ぎになりますか?笑
- 2025-04-02 12:47:51 TTS
- 川崎は自社株買いを一番してくれている印象ですが、割と短期で買う事が多く、今回も2月までとか言ってしまうので、それが切れた時には落ちやすい気がします。
空売り機関に自社株買いが終わったら…
- 2025-04-02 12:44:39 ゲーム好きオジサン
- トランプさんの事もあるし、売り手は回収。なんか上がりそうな予感がする。
配当跨いだ自分としてはそのまま放置なのだが。
- 2025-04-02 12:35:38 東京再建
- 確かに、僕はだいぶ遅れての参戦でした。
そのときは3桁購入の方々の投稿が掲示板に結構ありましたね。
3桁時代は配当も殆んどなかったはず。
まだ持っている方は…
- 2025-04-02 12:24:32 ヒュルリらら。
- 私の知る限りここの最古参は平均3桁で50,000〜100,000株保有者がいますね。その方々からすると私なんか古参にもならんかも(笑)
- 2025-04-02 12:22:15 東京再建
- 素晴らしい、、、、
ありがとうございます。
- 2025-04-02 12:19:17 ヒュルリらら。
- 本年度だけの計算で16.3です
- 2025-04-02 12:17:28 ヒュルリらら。
- こんにちはー✨私は郵船、川汽も今年は持ってるんで、配当取り且つ現段階でまだプラスではあ…
- 2025-04-02 12:10:53 東京再建
- 古参のみなさま、分割後にもらった配当まで計算に入れると購入価格対実質利回りはどれぐらいですかね。年20%いくんですかね。今までの義理を考えると、たとえ株価半額になっても売れませんね、、、
- 2025-04-02 12:07:51 ric*****
- こんにちは。
やっと、自社株買いの平均取得額:5252を割ってきたね。
さて、今夜の🐯発表でどうなるか。
影響は少なそうやけど、日経の地合い…
- 2025-04-02 12:02:34 wfh*****
- 社員の給料 高く、優秀なしゃいん揃っているはずなんで、トランプ対策練ってると思いますよ。
- 2025-04-02 12:01:48 東京再建
- それは比較ならんでしょうね。
僕は2400(分割前800株ですかね)株から600株(分割前200株)残して利確しました。今考えると残念。
- 2025-04-02 12:01:41 hma*****
- しかし、商船三井が既に稼いだ金は無くならないよ。
- 2025-04-02 11:58:04 wfh*****
- 1000株 保有中。年間配当340,000円。
バフェット様お勧めの三菱商事
- 2025-04-02 11:57:41 東京再建
- 年配当340円を持ち株の仕入れ価格から利回りを計算してみた。
9%超だ。気づかなかった。
分割前にNISA入れた人は勝ち組だね。
- 2025-04-02 11:55:45 parkavenue
コンテナ運賃
FBXは昨年の高値5500超えから下落し、2000割れ。 もう少し下がると コロナ前のコンテナ赤字水準近く・・・
- 2025-04-02 11:46:07 太陽系外の商社倫理
- 下降局面の入り口
- 2025-04-02 11:43:33 6d0*****
- 相互関税入れたらアメリカのインフレ半端ないし、トランプは最初ビビらせて間際に折衷案出してくるから、織り込み済みということもあって明日はよく分からん。まあ、船舶はアメリカへの輸送量減るし、
- 2025-04-02 11:43:14 東京再建
- こんな連続下げでも我が商船株は30%超の含み益なのだ。
散々配当もらっているのにどこまで恩株なんだよ。
ありがたいね。手放すもんか。
- 2025-04-02 11:41:40 gxq*****
- この辺での購入は我慢。明日もう1段下がると見た。
- 2025-04-02 11:37:30 絶望の極み
- 下げても前場で62%戻し
凄い安定感