リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
3,200円 -3(-0.09%) |
終 |
3,203円 |
高 |
3,228円 |
安 |
3,178円 |
|
- 2025-07-22 12:47:41 バイオ
- 逆です
- 2025-07-22 10:47:00 870*****
- 知り合いが、おじさんに、京都駅でたかつきに行く電車を聞かれた。
ちょうど、新快速近江塩津行きが来たから、その電車に乗ってもらったそう。
京都駅からたかつき駅は、どのくらい…
- 2025-07-22 10:41:24 G+
- そういえば弁天町って何気に環状線特に内回りと地下鉄中央線との乗り換えがしやすいのにはびっくりした
正直大和路線や阪和線沿線から来る場合はかなり便利だと思う
- 2025-07-22 09:42:34 G+
- レンタカーの話が出ているけど下手したら180度横になれる車だったら宿代わりに
十分活用できるのでは?
- 2025-07-21 03:25:03 db1*****
- 大概は わ ナンバーの レンタカー だよね
ドライバーも サングラス掛けて 中華 か 中東
か 東南アジア 臭がする プンプン 臭う
例の国際免許証かな プンプ…
- 2025-07-20 20:24:04 zak*****
- どうやろ?北海道とかだとレンタカーが必要でレンタカー会社の事務所に車で連れて行ってもらう
女満別空港に旅行した時を思い出した
- 2025-07-20 19:37:10 そういち
- 目的地の空港に着いてからの、先の移動がバリアフリーじゃないからな。
>スーツケースがあると車が楽よ。伊丹、関空は雨に打たれないし、バリアフリーで移動できる。
- 2025-07-20 15:33:26 zak*****
- クラクションは鳴らしてはいかん。それは間違っている。鉄道の汽笛とは違うで
- 2025-07-20 15:18:36 870*****
- オレン家の近所では、クルマの違反行為を見つけては写真撮影。
ナンバーが写るように撮るので、これまでに20人以上が罰金を払ったそうだ。
点数を減らされ罰金を取られ、税収増に…
- 2025-07-20 15:03:44 zak*****
- それはドライバーによる。俺は止まるよ。
- 2025-07-20 15:01:49 870*****
- クルマ移動は、マナーが悪い。
信号機の無い横断歩道は、まず止まることはないから、気合を入れてダッシュで
渡っている。
クラクションを鳴らすクルマが多いのは辟…
- 2025-07-20 14:32:35 zak*****
- 飛行機、最近沢山墜落しているから怖いから車か鉄道とゆう人が確かにいる。その人は車や鉄道が良いんじゃない。
しかし、一番危険なのは実は車だったりして。人間万事塞翁が馬よ。
- 2025-07-20 14:21:50 zak*****
- スーツケースがあると車が楽よ。伊丹、関空は雨に打たれないし、バリアフリーで移動できる。
- 2025-07-20 13:27:45 neko
- 飛行機か新幹線か?
東京までなら新幹線一択。
海外便や離島、沖縄北海道辺りなら近場空港から飛行機一択。
これが普通じゃない?
- 2025-07-20 12:10:03 そういち
- 車で空港行って
検査受けて
乗って
また空港から移動して
戻ったら
また車って帰るなんて
ヒマ人じゃない?
☟
- 2025-07-20 01:07:01 06f*****
- 知らんがな
- 2025-07-19 23:07:57 zak*****
- 飛行機の場合は、車で乗り付けたらそこまで時間はかからないぞ。
手荷物検査だって俺は旅慣れているので引っかからないコツがわかる。
3分とかからん。手荷物も機内持ち込みにする…
- 2025-07-19 22:56:10 zak*****
- ちょっと特殊なんだが、ホームセンターコメリが福利厚生でクラブオフというシステムを構築してるんだ。コメ…
- 2025-07-19 22:36:08 マリーン
- 「おうさか」です
- 2025-07-19 15:53:13 870*****
- しあわせの青い鳥が飛んで来ないかな?
JR西日本のロゴは…