リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
5,136円 +90(1.78%) |
終 |
5,046円 |
高 |
5,139円 |
安 |
4,995円 |
|
- 2025-11-19 11:25:46 楽天家
- 下げ相場の上げ曲目で買ってはいけない
大きく下げる日が買いチャンス
慌てなくていい
現物は売るほどの下げ相場ではない
- 2025-11-19 11:17:13 426*****
- 生活保護者は医療費は無料、後期高齢者医療保険の診療でも1割負担者がいる
医院の待相室はこれら人の社交場になっている、暇なお人達だから頻繁に通う
医院は儲かるが、これを現役世代…
- 2025-11-19 11:11:45 Feni
- サナエ中華ショックは、もう収まったのか?
- 2025-11-19 11:09:54 DQM*****
- SBIの予想EPSは465.9円になってる。思ってたより5.9円高い。
- 2025-11-19 11:09:01 d1f*****
- 今日の高値を更新しては少し戻り再度高値更新してるが
一気に5200くらいまで上へいってほしい
- 2025-11-19 11:06:26 hag*****
- 大きく下げた翌日に小さく回復して翌々日はさらにドカンと下げるパターンかな
- 2025-11-19 11:03:56 なにわ団子
- トクリュウへの入り口でっか?
- 2025-11-19 11:03:47 hou*****
- アメリカで貸し剥がしだよ、
- 2025-11-19 11:02:46 2fc*****
- 正直、最初は半信半疑でした。
でも、実際にオープンチャットに参加してみたら印象が変わりました。
毎朝7時に配信される情報が的確で、
買い・売りのタイ…
- 2025-11-19 10:56:33 老驥伏櫪
- 2円上回っただけなのかどうか?
5分MACD,ストキャスがDCしたが、覆せるかどうか
- 2025-11-19 10:55:00 d1f*****
- 5245抜け、今日到達したら本物ですね
NYダウも下がってる中ここが戻してるのは下げすぎた分でしょうから戻りもここから後場終わりまで期待できるのでは
- 2025-11-19 10:52:47 ペカオ(代表取締られ役)
- 値上がりするはずの決算で、地合に左右され下落。
とりあえず今月中に5500円まで上がって欲しい。
- 2025-11-19 10:51:41 K_s*****
- いやいや「世帯年収」1000万円で11%くらいですから、個人の所得で、さらに金融所得で、となるとほとんどいないでしょう。
- 2025-11-19 10:51:03 狩りをする豹
- 当方税理士ではないので責任ある回答はできませんので、顧問税理士にご相談いただいたほうがいいでしょう
回避方法は社長一人だけのマイクロカンパニーを設立して国民年金⇒厚…
- 2025-11-19 10:50:34 426*****
- 強いみずほが戻ってきたのか
- 2025-11-19 10:47:58 老驥伏櫪
- あっさり38.2%を超えた、次はN字の5142だが、これはどうかな
- 2025-11-19 10:47:44 d1f*****
- 5122超えましたね
このままぐんぐん上へ頼みますよ
- 2025-11-19 10:42:17 silkmilk
- 中をみると「金融所得1000万」だから、結構対象多いよ
>所得が高い層(例: 年間金融所得数千万円以上)
- 2025-11-19 10:41:29 hou*****
- 日本国債の格下げ、あってもおかしくないな、
- 2025-11-19 10:39:09 Feni
- >新ルール: 金融所得を**税務調書(金融機関からの自動報告)**で把握し、保険料算定に組み込む。対象は主に75歳以上の高齢者で、所得が高い層(例: 年間金融所得数千万円以上)の負担を増やします。<…
- 2025-11-19 10:36:50 老驥伏櫪
- 225の4波目途が49200あたり、みずほの4波目途が5122
どちらが先に駆けつくか
- 2025-11-19 10:34:44 tosh
- 小生は対象となります。今まで総合課税で確定申告してましたが、改定されるまではしなくても良いということなのでしょうか。分離課税なら申告しないのと同じなのでしょうか。ぜひ教えてください。お願いします。
- 2025-11-19 10:34:28 ダメだこりゃ
- 5,000円割った時は終わったと思ったが。
強すぎる。
- 2025-11-19 10:33:38 d1f*****
- このまま調整なく上がり続けてほしいものですね
- 2025-11-19 10:30:13 自称個人投資家オバマ38
- 安いと思ったので、少し買い増し