リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
2,447円 +69.5(2.92%)
2,377.5円
2,447円
2,379.5円
2025-11-26 23:39:08 きなこ
ADRは2465まで上げてる。
日経先物も伸びて来たしまだわからんけど明日も期待してもいいかも。
2025-11-26 23:38:57 Cassandra
此処は予想PER13倍超えちゃってるじゃないですか、割高ですよね
それに比べて三井住友もみずほも予想PERは未だ11倍台ですから割安感ありますよね
2025-11-26 23:33:18 oli*****
明日あたり上がりすぎた手持ちの株少し整理するのも良いのかもしれないな
基本バリュー投資してるけど最近上がって割安感無くなったとこがで始めてるし
2025-11-26 23:18:06 Cassandra
高市無責任景気刺激策だけでも利上げは出来なくなったというのに加えてFRBが12月も利下げしたところに日銀が利上げすればトラスショック2.0からの円キャリートレード終了のお知らせが届き、巻き戻し2.0…
2025-11-26 23:13:07 銀行税3.5兆円
利上げ利上げ利上げって恥ずかしい人たち、
投資にあたらない、何の実力もつかない
墓場が近いから良いのかねえ
2025-11-26 23:12:14 bak*****
なんかPTSごときで蓋してるみたいなのなんなん
2025-11-26 23:07:58 STOCK MAN
流れ的に12月にはFRBの利下げと
日銀の利上げが同時にあっても可笑しくない(^^♪
予てから囁かれていたことだし、
いよいよ相乗効果発動かもよ(・ω・)ノ
2025-11-26 22:59:55 thn...
シュントル君、また名前変えたのね。ホントに暇人だね。
2025-11-26 22:54:58 Cassandra
党首討論チェックした。高市、政府見解全然わかっとらん、アフォだわ、自分の土足でズカズカ踏み込んでおるわ、これでは中国怒るのも無理はない
2025-11-26 22:51:51 青雲‎
歴史は繰り返す

ナチスドイツは富裕層のユダヤの人々を徹底していじめ虐殺した
株をやって家を失うものもいる一方、ごく一部成功者をターゲットに金融取得税増税<…
2025-11-26 22:48:55 swi
LINE誘導マンは、分で、銘柄を変えて投稿していくのだからLINE誘導マンに注意しても意味がない。
2025-11-26 22:41:22 has*****
コレに誘導される人
結構いるってことだよなぁ
ついでに詐欺に引っかかる奴って
いるんか
いるんだろうなぁ
2025-11-26 22:38:16 青雲‎
金融取得税増税断固反対!

資本主義の本質はゲゼルシャフト、社会主義はゲマインシャフト
金融取得税増税は日本資本主義経済の死滅を意味する
リス…
2025-11-26 22:37:06 swi
LINE詐欺誘導マンに、ここで注意しても全く意味ないから。別の銘柄の掲示板に速攻移動していくのだから全く意味がない。
2025-11-26 22:36:51 小心
お母ん証券て何流?野村より信用できる?
2025-11-26 22:33:23 7df*****
値上がりはゆっくりでいいです
2025-11-26 22:29:01 gen*****
詐欺に加担するバイトなんかしてないで、世の為人の為になる仕事に就きなさい
2025-11-26 22:22:48 gma*****
みずほ副社長はインド人
みずほが買われる理由は外国人が経営に携わってる故やな
2025-11-26 22:20:38 gma*****
金利上昇に伴う債権下落により大手生保4社の債権含み損

11兆円

保有株式売却による帳簿調整あるよ
2025-11-26 22:15:26 青雲‎
昨年8月、今年4月の大暴落、リスクを背負って企業応援している投資家に対して、金融取得税増税 民主党政権時代キャピタルゲイン税10%に引き下げた 自民党になって20% それを更に引き上げ企む亡国政権 …
2025-11-26 22:13:41 吟遊詩人
恥ずかしくないかい?誰も引っかからないよ。
2025-11-26 22:13:03 tmm*****
株買う金がなくて消費期限切れの廃棄弁当
食ってる奴が見栄をはってますね
2025-11-26 22:11:32 吟遊詩人
恥を知れ!LINE投資詐欺
2025-11-26 22:11:22 gma*****
三井住友FGなど銀行株が高い 日銀委員「利上げ判断近づいている」日経新聞

三菱ufjなどとはならず…
2025-11-26 22:04:29 青雲‎
親子三代自民党に投票してきたが金輪際投票せん

直接金融市場の要、株式投資を競輪、競馬と同じ評価