リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
2,395.5円 +74(3.19%)
2,321.5円
2,399.5円
2,345.5円
2025-11-13 01:01:42 あきあき
オリックス が すげ~ (^^♪

やっぱ 業界No1を 持つべきやに (^_-)-☆
2025-11-13 00:57:04 zuk*****
あと4.2%で2500
あと8.3%で2600
年末には後者まで
2025-11-13 00:29:55 げきおこぷんぷん丸
円安修正……
  利上げだけでやろうとしたら
     継続的に……。
      すっげぇ ハードランディングになるよ。
         …
2025-11-13 00:14:08 gef*****
今日から2500に向けて出発です⤴️☀
2025-11-13 00:10:56 oneh*****
こういうときに日本株も追随してほしいですね^^
2025-11-13 00:09:59 あきあき
おぉぉ NYは 金融銀行に 資金シフト 始めた様ですねぇ (^^♪
2025-11-13 00:07:56 トーチタワー(千代田区)
とっとと利上げ
2025-11-13 00:01:54 ゆう
ダウがかなり上げてますね。
明日もバリューでよろしくお願いしたい。
半導体が足を引っ張らないようにお願いしたい…
2025-11-12 23:57:32 捲土重来
アメリカ銀行爆上げ
2025-11-12 23:56:44 RIDGE
今日、植田総裁と高市総理が会った。12月の政策決定会合での利上げの了解を取ったんだろうな。
2025-11-12 23:51:29 oneh*****
片山大臣は新NISAで国内投資向けとか作るかもとか言ってたけど、オアルカンとかS&P500より魅力的な投資先がなければどうにもならんと…
2025-11-12 23:49:37 oneh*****
たかだか年間5000億だかのODAが仮にゼロになっても、毎月一兆円近く海外に新NISAで出てるのに強力な円高圧力になるの?
2025-11-12 23:46:59 杉原千畝
利上げしても円安のままだった時どうするんだろう。
トルコみたいにするつもりか。
2025-11-12 23:41:05 yoi*****
海外ODAを減らせば〈ドルベースから円ベースに変えれば〉強力な円高圧力になる。
その覚悟があるかないかで片山さんならたぶんやる。
2025-11-12 23:37:02 サンデー毎日の早期退職者
オープンAIとの提携ニュース、率直に言って皆さんMUFJの口座を持っているとして、AIに資産の助言を求めたいですか?自分の資産情報をAI業者に提供するのと同じで、直感的に嫌がる人が多そう。それより、…
2025-11-12 23:36:01 460*****
片山が円安の〜って発言して155円になる謎笑
もう介入か利上げしかないわけどどうするんだろうな
介入なんて無意味なことまたするんかね
利上げしか道はなさそうという…
2025-11-12 23:32:48 yoi*****
日本の中小企業は、今までのデフレで完全に在庫は、悪だとコンサルに教わってきているので思っているがインフレでは、在庫こそ正義だ。
2025-11-12 23:29:13 yoi*****
AI導入した企業のほぼ9割が業績伸びていないんだろ。
2025-11-12 23:27:29 yoi*****
半導体は、フィーファス汚染が出るんだろ。
「少なくとも九州のあの工場群は、そういう仕様で作ってしまったから
も…
2025-11-12 23:23:43 ec4*****
最初に株を始めた時は、ネット情報を頼りに自己流でやって失敗ばかり…。
気づけば50万円以上の損失が出て、本当に落ち込んでました。

でも、このグループ…
2025-11-12 23:23:20 eod
世界一のMUFG
世界一のAIと提携
世界一の利益
世界一の増配
世界一の自社株買い
世界一の爆上げ
2025-11-12 23:16:38 nhkttr
AI半導体株安でバリュー株物色の流れ。
この動きは今後もしばらく継続かな。。。
2025-11-12 23:14:30 don*****
オープンAIは、関係ないやろ。
2025-11-12 23:13:05 aqa*****
即いいえってw
下手糞ワロタ
2025-11-12 23:12:20 aqa*****
先週2250辺りで投げた下手糞、明日あたり飛びつきそうだなw
投資向いてないで〜www