リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
2,423.5円 +8.5(0.35%) |
終 |
2,415円 |
高 |
2,431.5円 |
安 |
2,402円 |
|
- 2025-11-28 23:40:50 ゆう
- PTSは遊んでるのか?w
- 2025-11-28 23:37:58 bak*****
- ADRはEPSの上昇を反映してるのかな
- 2025-11-28 23:29:21 RIDGE
- 財務省は1$=160円を超えないと介入できないんだったら、日銀は速やかに利上げするべき。高市総理は円安による物価上昇で国民が困っているのがわからないのか?そういう鈍感力は要らないから。
- 2025-11-28 23:27:36 ゆう
- 為替も忙しいなあ
いきなり円安方向へw
- 2025-11-28 23:23:51 has*****
- 来月の利上げも見送り?
- 2025-11-28 23:11:57 Cassandra
- 謝るか、辞めるかの二択あるのみ
進次郎も道連れだから大連立の夢も潰えた
名実ともにPゼロ時代に突入した
- 2025-11-28 23:07:45 Cassandra
- 浜崎あゆみにも迷惑かけて…
- 2025-11-28 23:01:56 ゆう
- この時間帯になるとまた円高
夜中から朝まで円安
で、場中は午前中よく円高
嫌がらせ?w
- 2025-11-28 22:33:37 bak*****
- やっと先物動き出したか。
暫くわけわかんない動きするぞ〜。
- 2025-11-28 22:31:15 407*****
独学では限界を感じていましたが、
ここに来て「方向性」が見えるようになりました。
実践しやすくて、内容も丁寧。
無料で学べるのは本当にありがたいです…
- 2025-11-28 22:25:09 飾り職人の秀
- さすがというか堅実経営ですね!配当を上げると後々下げるのは印象が悪いので儲けた時は自社株買いや償却で企業価値を高めて来ました。もう慣れたので、日銀には期待せず安く調達した円で得意の低リスク投資で確実…
- 2025-11-28 22:25:03 db0*****
- 目先の利益は得られてもこれから将来増える支出はそれ以上になるんじゃないですかね。貧困世帯はこれから増加の一途をたどると思いますよ。未来に絶望した若者から更に2025-11-28 22:23:56 妻はマツコにそっくり
- 都内で民泊はじめたばかりの人はいきなりピンチやね
- 2025-11-28 22:20:02 銀行税3.5兆円
- まあ、来月元返しになりますよ
5年とはいかずとも2年間の上げは消える
オマイラは押し目買いしてしまう
- 2025-11-28 21:38:37 mac*****
- Cassandraへ
此処の株主は 己は無視! 殆どの方が利益を重ねている
- 2025-11-28 21:37:16 Cassandra
- その後、どうなるか
世界大不況で世界的にデフレが2,3年は続き、いよいよ大戦モードになっていく…
- 2025-11-28 21:31:26 Cassandra
- 来年は本当にやばいと思っています。
おそらくトランプは中間選挙で勝てない。
だから、なりふり構わず株価対策をしてくる。
まだ利下げ余地は残されているし、QE5も出…
- 2025-11-28 21:23:02 swi
- この感じ。
消却というのは、発行済株式を絶対的に減少させる取締役会の絶対的権限行為で、EPSには影響しないのです。
保有株式を処分(売出)しないメッセージになるから、若干の変…
- 2025-11-28 21:22:53 bb5*****
- LINE誘導やめてほしいな。
そろそろこの掲示板自体も閉鎖されるだろうな。
- 2025-11-28 21:22:25 gre*****
- ん?
発行済株総数 12,067,710,920株
で、今日償却 200,000,000株
というわけで1.66%ジャと思うが・・・
- 2025-11-28 21:17:22 mac*****
- gre殿
三菱UFJは2億株償却 発行済総数の1.08%では?
- 2025-11-28 21:15:39 bb5*****
- 気持ち悪いな。中国人詐欺師は生きる価値無い。
- 2025-11-28 21:14:42 auc*****
- 2. 自社株買いの実施(消却前でも影響あり)
自社株買い(自己株式の取得)は、市場から自社株を買い戻す行為です。消却は買い戻した株を法的に消滅させる手続きですが、自社株買いを行った時点で…
- 2025-11-28 21:12:01 大儲け
- キヤノンは期待を裏切る。便所じいさんはそろそろ引退したほうが
- 2025-11-28 21:08:55 auc*****
- すでに、自社株買いをした時点で、発行済みの株式数が減るため、企業の純利益が変わらなくても1株当たり利益(EPS)が向上しています。
よく調べましょう。