リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
4,105円 -18(-0.44%)
4,123円
4,165円
4,103円
2023-03-21 15:37:40 観覧車
金融不安は、政策がない。

権利後大暴落。

3月買い方含み損全滅相場。

年内買い方含み損相場かな。

2023-03-21 14:52:29 stx*****
石田、失礼。岸田氏
2023-03-21 14:46:15 stx*****
ウクライナ電撃訪問の石田、帰国後Tを更迭できれば支持率更に⤴
新年度視界良好か!政治の「働き方改革」伊藤忠、岡藤に学べ。
2023-03-21 07:27:28 株式市場
次は、月刊文藝春秋5月号4月10日発売に、岸田総理と岡藤CEOとの対談掲載。
働き方改革による出生率向上と労働生産性5倍向上等の成果を、お金をかけない少子化対策と企業成長両立の成功例とし…
2023-03-21 03:22:23 明日がある
4,103円で返済完了しました❣️
2023-03-20 22:40:36 c7f*****
ここ数日の株価崩壊の中で伊藤忠のディフェンス力は驚かされます。
2023-03-20 19:22:53 gok*****
この地合でも強いですね
この難局を乗り切ったら5000円超えてきそう
2023-03-20 18:28:46 uru*****
定番ながら、過去のシリーズと時系列で比べると面白いですね。今迄とは趣を異にしており、梅咲恵司記者の高揚感が編集後記に溢れてます。
伊藤忠が楽天に出資する観測が飛び交っているとは知りません…
2023-03-20 17:43:33 gakz77
このぐらいは想定内!
2023-03-20 17:10:47 さるしゃちょーで検索
伊藤忠 3/20実現損益+0円

しばらくノートレード。
2023-03-20 16:35:12 2023年も上昇!
残念な人や出版社の記事を無断転載している人はYahooと出版社、伊藤忠に通報しておきました。

伊藤忠がんばってください!
2023-03-20 16:26:43 株式市場
内需関連比率は伊藤忠の圧勝

各社利益構成   内需 外需 資源エネ  内需に対する社長CEOコメント
三菱商事     19% 28% 53%   事業を…
2023-03-20 16:12:43 株式市場
東洋経済の特集記事は読みごたえのある内容でした。
1.岡藤CEOの視点
商社の利益拡大の足場は、川下=消費者にある。これまでの川上=素材注力から転換図る。国内にも大きな市…
2023-03-20 16:11:34 外野席
補足します。 単行本はダイヤモンドからです。 残るはエコノミストですが、さて。

経済三誌は株を取り上げた時にしか買いませんが、今週は東洋経済とエコノミストを買いました。
2023-03-20 15:50:26 外野席
今年に入ってから、まず文春新年号、それから「伊藤忠 財閥系を超えた最強商人」という単行本、フジテレビ、N H K、テレビ東京、最後は東洋経済。 正直食傷気味というのかマンネリというのか。 
2023-03-20 15:41:11 real
8801 伊藤忠商事の中国食料戦略、日本企業を大陸へつなぐ
2010/07 東洋経済

伊藤忠商事の中国食料戦略、日本企業を大陸へつなぐ
量産…
2023-03-20 15:27:10 観覧車
0.5の利上げで大暴落やろ。

商社撲滅大暴落相場やろ。

海運みたいに、利回り15%やろ。
2023-03-20 15:25:55 外野席
そうですね。 内容はテレビ東京の蒸し返し?

登場順番一番がなんと言っても目を引きました。 商事からは始まらない。 CIや岡藤さんは、どこのマスコミにもモテモテですか。 これ…
2023-03-20 13:46:50 観覧車
金融不安なんて、政策がない。
2023-03-20 13:43:56 観覧車
手仕舞い売りやろ。明日祭日。