リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,356円 -5.5(-0.4%) |
終 |
1,361.5円 |
高 |
1,365円 |
安 |
1,348円 |
|
- 2025-07-05 22:48:59 パンダ
- 調べて貰ってありがとうございます
- 2025-07-05 20:10:37 hir*****
- 遅いけど、その分ハガキみたいな不採算郵便も送ってくれる
ヤマトやサガワだったら採算合わないから、はがきや小型の荷物は今の価格じゃ引き受けれんやろな、だって封筒140円とかだよ?
- 2025-07-05 19:16:07 tmm*****
- >日本郵便の資本金は7000億です、日本郵便の赤字分だけ資本金減らしたら決算はどうなりますか
◎減資による決算上の主な影響
1. 資本金の減額によ…
- 2025-07-05 18:33:15 パンダ
- あなたが責任者で法律違反の責任をとると日本郵政に行ってみたら
- 2025-07-05 18:30:38 パンダ
- 日本郵便の資本金は7000億です、日本郵便の赤字分だけ資本金減らしたら決算はどうなりますか
- 2025-07-05 18:27:11 pur*****
- 郵便は遅いので全て、ヤマトかサガワに委託して頂きたい。
- 2025-07-05 17:19:51 才能無し
- 日本郵便は今回の処分は配送には影響ないみたいですね❔
後は費用がどうなるか❔
意外と節約出来てたりして❔
労働組合の反対も無く不採算部門の廃業が出来て業績改善出来…
- 2025-07-05 15:36:42 tmm*****
- 日本郵政のEPSは
日本郵政単独利益+持分法適用会社の利益
<…
- 2025-07-05 14:20:31 GEBAGEBA
- 郵政は上場後の数年間は配当性向50%(EPSの50%)を目安にすると明言してきました。
前期はともかく今期は会社予想の当期純利益3800億円で2500億円での自社株買いで発行株数が28…
- 2025-07-05 14:09:15 パンダ
- 大丈夫だと思います、数日前には配達局に来てるはずです
- 2025-07-05 13:39:26 GEBAGEBA
- 8月1日からの2500億円の自社株買い効果を反映していないようですな。
AIは所詮過去のデータとアルゴリズムがベース。
まあ、出来高減少が買いの勢いを鈍化はその通りですが…
- 2025-07-05 12:37:04 tmm*****
- ゆうちょ銀行の株主優待品は
配達希望日時指定ですが
ゆうパック…
- 2025-07-05 12:02:54 CAGED
- (下記の内容をCopilotに質問した)
会社四季報2025年夏号では、日…
- 2025-07-05 12:01:18 CAGED
- 📈 **日本郵政(6178)株価:今後3ヶ月の予想(2025年夏号データ基に)**
- 2025-07-05 11:43:31 パンダ
- 局長会全体の株式はどれくらいあると思いますか
- 2025-07-05 09:26:32 はるちゃん
- 高齢者は積み立てNISAをやるくらいなら日本郵政の株を買い配当貰うほうがマシですよ。
- 2025-07-05 09:25:39 2dc*****
- 配当を増やし増配するべき!理由は、ゆうちょやかんぽの金融証券の連結子会社がまずまずで、ユニバーサルサーヴィスを義務付けられたネックの郵便事業は「ハガキ等の値上げ」も実施済み。昨今の不祥事で問題を起こ…
- 2025-07-05 08:59:19 syslem on chip
- 安定配当で年金不足を計画的に運用できる企業。今後も株数を僅かずつだが増やしていきたい思い。今後何かの理由つけ記念配当を頂けることも願っています。
- 2025-07-05 08:35:35 パンダ
- ハガキがくっついて遠回りしているか、誤配かと思われます、誤配でしたら申し訳ございません
- 2025-07-05 08:15:31 株と蝶
- 朝、犬の散歩の帰り道、トナミの大型トラックを見たけど、以前から郵便の大型トラックは見た事無い。