リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
609.7円 +16.2(2.73%)
593.5円
612円
592円
2025-11-09 14:24:21 げきおこぷんぷん丸
単なる民間企業の
  自由経済下における動きに対し
    「あとだし」で国が口を挟む。
       「こんなことが、あっていいのか⁉
  …
2025-11-09 14:17:44 Borisovdrev
● 「優先転換社債の転換による損失」が買収金額に含まれている可能性について
① USスチールが計上した「優先転換社債の転換による損失」10億9100万ドル(約1674億円)は、USスチ…
2025-11-09 14:08:46 f2a*****
株で損失が続き、もう向いていないかも…と思っていた私。
しかし、このオープンチャットに参加して状況が一変📊
毎朝届く銘柄情報は分かりやすく、売買ポイントも明確。
2025-11-09 14:02:37 ファマシー
長年、日鉄、東芝の両方を顧客視点で見てきましたが、経営姿勢は雲泥の差です。まあ、T芝さんは経営改革せず、アメリカでは通用しないと思った。もし、日鉄がアメリカで通用しなければ、日本では他のどの会社もダ…
2025-11-09 13:45:27 ファマシー
今は対中政策を始めとして日鉄、USSの関係は、盤石。当然、離脱も視野にはあるがあくまで、収益基盤が確立した5年以降の事であろ…
2025-11-09 13:23:50 しまりん
商船三井、買いどきだよね☺️
15枚になった
2025-11-09 12:58:21 Borisovdrev

◆ USスチール 四半期決算説明資料(2025年11月5日公表)
USスチールの営業キャッシュフローが赤字になっている原因と、「優先転換社債の転換による損失」が計上され…
2025-11-09 12:52:31 Borisovdrev
◆ USスチール 四半期決算説明資料(2025年11月5日公表)
● ロードマップ(戦略の進捗)
▼ 現在の状況
① USスチールのための
2025-11-09 10:30:58 火焔太鼓
アラスカLNGはアドバルーンで実際にはメキシコ湾ならぬアメリカ湾からのLNG輸出<…
2025-11-09 10:11:02 875*****
日鉄は買収前に精緻なデューディリをやっていただろうから、この転換社債の存在は百も承知していただろうが、問題はこの超満額回答の買取り条件だ。市場にある上場株式を値下りのリスクを踏んで買っている株主と、…
2025-11-09 10:06:46 cxse******
ここのホルダ-は可哀想だわ。
日本製鉄は第二の東芝になると思うわ。。。。。。
それにしても
2025-11-09 09:40:18 152436
この買収の怪しい点は、当初2兆円と言っていたのに、買収後にUSSが中期経営計画として2兆円の資金が必要になると説明しだした点…
2025-11-09 09:37:34 nnnsi
「飴と鞭を使い分ける」という言葉がありますが、アラスカLNG案件は飴に見せかけた、鞭だったのかもしれませんね・・・。
日本製…
2025-11-09 09:34:31 152436
転換社債の評価はおそらく、損失ではなく全部株式に転換したとして、1株あたり株式数の計算で織り込んでいたのではないかと思われるが、
それであれば、
2025-11-09 09:14:55 Borisovdrev
解説、ありがとうございます。
私もUSスチールのPLを見た瞬間、びっくりしましたね・・・
経営陣には今回の件を説明する責任が絶対ありますよ。
株主総会で、是…
2025-11-09 09:06:36 sh2002
【USスチール/アラバマ州の電炉・鋼管工場】

鋼管
2025-11-09 08:59:44 875*****
私はブリットは米国政府の意を受けて、日鉄の資金で再建されるUSSをいずれ独立させる野心を持っていると考えている。日鉄のアドバ…
2025-11-09 08:36:09 nnnsi
旧USスチール経営陣は、株主と利益相反があってか意図的に隠していたように思える。
同じアメリカ人だしウエスチング・ハウス
2025-11-09 08:22:26 875*****
はて、転換社債のことなんか買いてないね?
要するにこの買取損失も6月18日だから、「USSの全株主」とか丸っと書…
2025-11-09 07:59:51 429*****
2025-11-08 15:11:39 85c*****
株の勉強をしてもなかなか結果が出ず、もう諦めかけていた私。
でも、このオープンチャットに出会ってから、すっかり状況が変わりました📊

毎朝7時に届く銘柄情報が本当…