リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
2,202.5円 +66.5(+3.11%) |
終 |
2,136円 |
高 |
2,204円 |
安 |
2,154.5円 |
|
- 2022-05-28 19:59:08 cxc*****
- もっとポジティブに考えましょうよ!
うんうん。それだけ、これ期待しているホルダーが多いんだろう。
2022-05-28 19:11:18 sy_*****
- 改めて中期経営計画見てたけど、高炉を15基から10基に減らすなど、不採算ラインは聖域作らずにどんどん閉鎖し、利益体質を強くしようとしている点はすごく印象が良い。
2022年以降も不採算ラインは…
- 2022-05-28 18:44:39 hir*****
- 空売りしている人への歌ではないのかな〜(笑)
歌詞は決して悪くはない。
窓を開ければ港がみえる
メリケン波止場の灯が見える
夜風潮風恋風のせて
今日の船出はど…
- 2022-05-28 16:59:56 誑
- なんちゅう 不吉なことを 仰るお方かな
- 2022-05-28 16:14:32 gol*****
- 窓を開ければ・・・
別れのブルース 淡谷のり子
- 2022-05-28 16:02:09 sok*****
- そう思う。
CB価格より上げる自信がないなら、社債の道を選んだはず。
280円、300円の転換価格をいずれは超える…はず。
場合によっては、消却前提での自社株買いもあり得る…
- 2022-05-28 14:30:31 cyd*****
- 一回かがんでからジャンプしたときは強い
https://went13of2.thsnceo.com/vwh8nzfz…
- 2022-05-28 12:39:09 パナヴェル
- 転換価格は超えさせたいと経営陣は思ってるはず。自社株買いしてでも持って行くでしょう。
- 2022-05-28 12:39:04 cnn*****
- 昔話はしなハンナ。ほんまやな。
80前の老人には、他人の昔の話は、何の興味もわかんし、うるさいだけやな。
これからの人生訓にします。
- 2022-05-28 12:30:25 vso*****
- 来週末までに一瞬2100割れになると思う。
- 2022-05-28 11:58:00 cxc*****
- もっとポジティブに考えましょうよ!
うんうん。それだけ、これ期待しているホルダーが多いんだろう。
2022-05-28 11:03:30 hir*****
- おっしゃる通りです。配当もらうと大きく下がった。でも今はもらえるだけマシですよ。昔は配当もなくなって失望うりで下落を加速しましたからね。
私も20年の鉄鋼株放置組でしたがここの掲示板のアドバ…
- 2022-05-28 10:47:28 とっつぁん
- なるほどですね。
短期トレードでは見ていないのでゆっくり枚数増やしていくつもりなのですが、過去に何度も枚数入ったとたんに下がる局面にあたりましたので、半信半疑なのです。
大…
- 2022-05-28 10:34:47 誑
- ありえないと思うけど もしも下がったら 千載一遇のチャンスなので現物を しこたま仕入れて 配当金生活を楽しみたいぞ
- 2022-05-28 10:33:47 adadad
- 素材エネルギーが再上昇し始めたね。
ようやくここにも追い風が吹き始めたか?
- 2022-05-28 10:25:09 hir*****
- 去年の5月高値2354円は2020年7月857円からの長期上昇ですよ。2.7倍。押して当たり前だと思いますよ。あれから1年エネルギーは十分溜め込んだでしょうから再び再上昇ではないですかね(笑)。今回…
- 2022-05-28 10:14:58 とっつぁん
- 昨年も、5月末あたりから6月にかけて、2300円に差し掛かる状況になっては2000円割るあたりまで徐々に落とされていくのですが、今年は大丈夫だと思いますか?
- 2022-05-28 10:11:34 hir*****
- 2300超えまでの直近2回の短期上昇率。
昨年7月1740円から9月2381円36.8%
昨年11月末1690円から3月2318円37.1%
今回1920から35%なら間違いなく25…
- 2022-05-28 10:05:28 aec*****
- みんな・・・信用で・・・ダイブして・・・いなくなるんだよ
- 2022-05-28 09:38:53 hir*****
- 5月30日のニューヨーク市場は休日です。火曜日は上げそうなチャートです(勝手にそう思います)。そうすると月曜日は窓あけ陽線。火曜日も上げてニューヨークを待つ。そんな展開になれば2300円も来週達成…
- 2022-05-28 09:21:31 hir*****
- このくらい不安なく持てる鉄鋼株は久しぶり?
2003年からの上昇時と似てますよ。
- 2022-05-28 09:19:03 hir*****
- 窓あけ、窓あけジャンプの3段跳びで売り方を消滅させましょう(笑)
しばらくはニューヨークが安泰のようだし、日経も上がって、SQに向かって
予想以上の展開にならないかな〜(笑)
神戸…
- 2022-05-28 09:16:18 とっつぁん
- ここは、下がる時はエグいくらい早く、上がるときは他よりも思い印象で、苦しい展開ですが、なぜ8000億円近い増益もあって、この株価なんでしょうね。
わたしも取得単価1950円くらいの現物ホルダーですので…
- 2022-05-28 08:39:14 ema20
- マドあけ気になってました
高値超えまでもう少し日柄が必要だったのかも
- 2022-05-28 08:20:37 a11*****
- ほんと上げ下げ激しくて