リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
73円 +2(2.82%) |
終 |
71円 |
高 |
73円 |
安 |
71円 |
|
- 2025-11-28 18:18:23 芝刈り名人
- << 株数が倍以上ですから当時の時価総額だと1,000円ぐらいですかね。
ということはクレイワーワさんも株価上昇を予見なさっておられる・・・とか(笑)
- 2025-11-28 17:43:45 クレイワーワ(上から目線)
- 株数が倍以上ですから当時の時価総額だと1,000円ぐらいですかね。
- 2025-11-28 17:10:31 あんちゃん****
- 株保持者にとっては、そちらの方が有りそう!
- 2025-11-28 16:58:12 芝刈り名人
- じゃー逆もあるのと違う!
73円が2492円って、あるかもね!
- 2025-11-28 16:37:02 Moguraru***
- コレはダーヤマ1人祝杯
- 2025-11-28 16:26:55 chi*****
- 仕事で見れなかったけどプラス3素晴らしい
- 2025-11-28 15:55:42 f0a*****
- 退職後、株式投資を始めましたが、独学ではなかなか結果が出ず悩む日々。
オープンチャットに参加してからは、毎朝7時に届く銘柄情報と売買ポイントを確認するだけで、取引がスムーズになりました。…
- 2025-11-28 15:40:36 980*****
- クレイワーワーさんのツッコミ。
確かにね〜と思いますが、夢を見ましょう!
- 2025-11-28 15:39:00 お侍様
- S高は厳しかったね✨
- 2025-11-28 15:38:29 Hikiyose (答えは我中)
- そうそう一喜一憂せず のんびり行きましょう
今週も良い感じで週末を送れます
ア…
- 2025-11-28 15:31:15 八助
- 2025-11-28 15:28:08 61.8
- まだ2分もあるしここからS高するよな?
- 2025-11-28 15:08:41 お侍様
- 今週の残り時間は僅か‼️
〆て行こう‼️✨\(゜○ ゜)✨おい‼️
- 2025-11-28 15:06:41 クレイワーワ(上から目線)
- >若い方なら5年くらい保有していたらお宝になるかもしれませんよ!!
5年で2,492円から73円になったのよ。
- 2025-11-28 15:03:41 お侍様
- ✨日本でのコラテジェン✨経営貢献度✨
2019年3月に、コラテジェンは「条件付き・期限付き承認」を取得し、重症の閉塞性動脈硬化症やバージャー病の潰瘍改善を適応として販売開始…
- 2025-11-28 15:00:58 芝刈り名人
- 皆さ~ん
今は微々たる値動きに一喜一憂せず、のんびり行きませんか!
À社の目指す目標への道のりは果てしなく長く、加えて平坦でもないように見えます…
- 2025-11-28 15:00:25 あんちゃん****
- さあさあ、いよいよ次週からは、今年最後の12月の訪れとなってきましたね。
次なる IRは、販売提携先の決定による、承認申…
- 2025-11-28 14:57:30 ぬこみーむ
- 当たり前すぎる与件
ローンチはFDA承認後
中間選挙後だわな
- 2025-11-28 14:54:56 クレイワーワ(上から目線)
- 日本の場合は高額療養費制度があるがそれでもかなりの額を払わなければならない。
月1万円程度の糖尿病治療も受けないような人たちが軽・中度の段階で治療を受けないだろう。
自覚症状…
- 2025-11-28 14:53:37 りぼ
- >医療削減、地方から悲鳴 トランプ減税、与党に足かせも―米
時事通信 外経部2025年07月08日08時00分配信
【
- 2025-11-28 14:51:23 クレイワーワ(上から目線)
- 血糖値が高めか糖尿病になったら病院にかかり糖尿病の薬を飲んだりインシュリン注射を打つ。
そうすれば足を切断するなんてことにはほぼならない。
それをやってないということは
- 2025-11-28 14:48:05 ぬこみーむ
- メディケイドでカバーされるかは未来
実現可能性の高低の判断基準は何をKFSと捉えるか
それだけのこと
- 2025-11-28 14:45:08 ぬこみーむ
- 現状で判断するか、その先の改革を織り込める視座かで実現可能性と時期は全く違ってくるものよ
- 2025-11-28 14:39:10 Hikiyose (答えは我中)
- へー
- 2025-11-28 14:36:31 りぼ
- ですから下肢虚血で潰瘍ができるような階層の人は高価な薬や有効性の低い薬をカバーできる保険には入っていない 最低限の保険しか入っていない…