リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
7,468円 +517(7.44%)
6,951円
7,478円
7,038円
2025-11-09 14:14:29 Xxxx*****
高値掴みの救助、ありがとうございます。
まだ握ってます笑。
2025-11-09 09:46:13 96e*****
先週は、
「6999円で売却した俺、天才」から始まり、
「寄り売却、引け買付」等のテクニカル指導も入りましたが、
見事にすべてのフラグを回収しましたwww<…
2025-11-09 06:14:27 mev*****

2025/11/07 12:47
◇<東証>中外薬が反発 肥満症治療薬、早期の発売期待高まる
2025-11-09 05:24:58 shkityccaps
経口肥満薬は大手製薬メーカーがのどから欲しいものです。ファイザーとノボノルディスクのMetseraの買収合戦が良い例です。激しく競合し、買収金額だけが吊り上がってきています。どうやら報道ではファイザ…
2025-11-09 05:21:47 shkityccaps
中外製薬の長期ホルダーです。新薬開発力が優れているので安心して見てられます。それにしても金曜日は良く株価が上がったですね。(…
2025-11-08 22:47:54 jfk*****
誤訳があるとご迷惑をおかけしますので、本文あるいはURLを載せた上で大事なところだけ、簡単に訳しております。ご了承ください。
2025-11-08 20:42:36 H3好発進!
まあ配当は下がるよね。100円ちょっとになるんだよね。でも記念配当がなくなったって、ここの株主は別に気にしてないんじゃないの?

>水を差すようで悪いけど、記念・・が   終…
2025-11-08 19:11:09 支払いは集金Pay
それが分からない人は株やったらダメだね。
同数でなければ気配値ですから。
基本中の基本。
2025-11-08 17:57:26 92a*****
情報ありがとうございます。
肥満薬以外にも開発パイプラインあるのかも知れませんが、1兆円とはやはり肥満薬に対する期待と評価が高いですね!
2025-11-08 15:34:25 だいきんぐ
放なくて良かったです
下げたら買い増し
2025-11-08 14:31:29 jfk*****
最終的にファイザーが買収することに決まったそうです。本日の14:00ごろにニュース何出ていました。1兆円規模の買収です。
2025-11-08 13:14:14 92a*****
ファイザーはその後Metseraという経口肥満薬を開発している会社と提携し、今、買収しようとしていますが、ノボと高値で差し合っている状態です。
開発自体はまだフェーズ3にも入っていなかっ…
2025-11-08 12:18:24 976*****
ファイザーの経口肥満薬が今春開発中止を発表していますし、経口肥満薬はオルフォルグリプロンの独壇場ではないかと期待しています。
2025-11-08 11:19:13 92a*****
情報ありがとうございます!

オルフォルグリプロンは製造コストが安いので薬価も低めですね。イーライ・リリーの利益率良さそう。
2025-11-08 11:09:41 92a*****
最後、ダウはプラスに反転したんですね。失礼しました!ナスダックは戻しきれず、ですか。
週明けやや押すかなと思いましたが、どちらに動いてもおかしくなさそうですね。
2025-11-08 11:07:15 jfk*****
Zepbound multi-dose pen will be available at the lowest dose at $299, with additional doses up to $…
2025-11-08 09:13:33 H3好発進!
すみません、その1390と1341って何のことでむすか?株価とは関係ないですよね?

>PTSで、1390、1341で買いました。売立のマイナス減少のためだが、明日下がったら…
2025-11-08 04:23:19 92a*****
米国の金曜にこれといった中外に関連しそうなニュースもなく、米国市場全体は下げているので、月曜はやはり一旦調整が入りそうですね。

週末に上院で予算の決を採ると言う話もあるので…
2025-11-07 23:31:17 96e*****
日経225採用、おめでとうございます。
2025-11-07 22:51:08 k_g*****
イビデンも急上昇急降下のジェットコースターだけど、中外のほうが長い目で見たら安心感がある