リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
8,432円 -132(-1.54%)
8,564円
8,549円
8,419円
2025-11-27 14:31:42 バイオ
今期は記念配当だから来期は元通りか。継続してくれないかな
2025-11-27 13:29:18 b2f*****
半導体も持ってますが、悲しい事に、それ程伸びません。
2025-11-27 13:21:28 喬西秋
参戦した
2025-11-27 11:44:20 8fa*****
この操作してるの見え見えチャート、なんとかならんのか?
まあだからと言って握力は衰えないけどね。
2025-11-27 10:27:23 b82*****
少し落ちたから買ったらさらに落ちてる。
まあそのうち戻るだろうけど
これだからここは読みづらい
2025-11-27 10:19:23 ニッコーさん
ちょとSOXが良いと、すぐ半導体へ行くのね。ま、株価を動かすのは日銭を稼ぐ機関だから仕方ないか。
2025-11-27 08:57:18 bollocks
中長期的に非常に良いニュースですね
スパルセンタンは既に米欧で承認されていますので
リスクはほとんどありませんがブロックバスター級ではあります
中外にとって確実で…
2025-11-27 08:41:09 バイオ
9000超え期待してます。
2025-11-27 06:59:57 wjz*****
うまくいけば今日、悪くても明日には年初来高値更新か。外れても責任は持てません。老人の戯言ですのでご容赦を。
2025-11-27 06:36:47 煽りの天才
あの信用買残をたった3ヶ月でこなして最高値更新を狙うあたりやはり「本物」「化け物銘柄」
2025-11-27 05:48:03 92a*****
レナリスの完全子会社化は予定日の今日あたり適時開示出ると思っていましたが、良いニュースを伴っての発表になりそうですね。

2025-11-27 01:57:35 shkityccaps
中外製薬が買収予定のレナリスが開発中の腎臓薬の治験結果が良好だと発表がありました。
2026年承認申請するそうで…
2025-11-26 22:49:36 SeaOfTranquility
11月残りと12月、どうなりますかねー。
米国市場は「感謝祭前後から年末にかけて株価が反転上昇しやすい」という経験則があるそうですし、日本企業の2025年4〜9月期は業績好調が多かった印…
2025-11-26 22:45:09 92a*****
注目されている薬が大前提ですが、Phase1、2の結果で株価上がりますかね…!?私はそこで買うのはリスク高めと思っています。

若しかしたら、私がそこまではリスクが高いと思っ…
2025-11-26 21:37:59 jfk*****
DONQ52がPhase2に進んだことは、本当は中外製薬の株価にとって大きなインパクトがあるはずなのですが、おそらく、数年は…
2025-11-26 20:52:07 jfk*****
DONQ52のPhase2試験がやっと始まります。Phase1試験が終わってから一年ぐらい経った気がします。
2025-11-26 20:14:38 煽りの天才
こんな値段で売りたくない(笑)
2025-11-26 20:05:37 fut*****
えっっ・・・
1円??
2025-11-26 19:57:46 ピーマンポン太
1万円になるまで売りません!
2025-11-26 17:41:16 wjz*****
弱小株主ですが、おっしゃる通り握力強化に努めます。
2025-11-26 17:05:31 e78*****
まだ評価額としては割安なのはわかっているけど、弱小投資家としては手が出しにくい金額にはなっている。
だれが手放すものかっていう、自分と同じマインドになってる人は少なくないと思う。
2025-11-26 15:41:22 92a*****
日に日に出来高が減ってる。みんなこんな値段では売りたくなくなっている。