リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
4,180円 -11(-0.26%)
4,191円
4,224円
4,172円
2025-11-08 10:10:16 nul*****
ご存知でしたか、失礼しました。
本丸はクローン病、潰瘍性大腸炎だと思いますが乾癬も含め、既に効く薬が沢山あり会社の目論見通りにはいかないと思います。
私もホルダーなので期待は…
2025-11-08 09:53:51 5015
仰る通りです。
適応拡大と安全性も含め今後の展開が楽しみなんです。
2025-11-08 09:36:12 nul*****
TAK-279に期待したいところですが
ヤンセン イトコロキンラが11月申請、P3でソーティクツに対する優越性が示されました。
TYK2の市場を奪うと言われてます。279が出…
2025-11-08 09:25:10 pul*****
そう、減配の危険性があるのに4.5%以下、つまり株価が高いと言いたいの。
造船ブームで船が増える→運賃は下がる危険性が高いのにね。
ここは売り煽りで減配という投稿もあるが、実…
2025-11-08 09:21:44 4f3*****
4200円が年間指定席かな
2025-11-08 08:52:56 ken*****
船は普通に減配するから当てにならないよ
2025-11-08 08:42:46 pul*****
ここと同じ配当200円の商船三井は4464円利回り4.48%
2025-11-08 08:37:30 5015
さぁ~11月。長期投資家さんはワクワクが止まりませんね。これからはTAK-279とソーティクツとの天王山報告もあります。
残りの後期開発パイプラインも順調ですし、期待のInnovent…
2025-11-08 08:24:21 ⚡猫稲妻⚡
機関の工作員に気を付けて。
2025-11-08 08:11:31 auf*****
300枚って3万株ということですか
2025-11-08 06:25:03 651*****
300枚で踏み上げ覚悟で寄り付き空売りをしばらく続けることにした。
いつまで使えるかわかんないけれど 空売りの利益と相殺させて現物を1枚ずつ処理。
2025-11-08 04:02:34 Yahoo!ファイナンス掲示板
2025/11/08に作成された武田薬品工業(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがありま…
2025-11-07 23:45:14 nul*****
4563円、なんでそんな高値で買ったんですか?
2025-11-07 22:49:57 651*****
今年の利益の10%くらいここの損切りだけでなくなるかも。
2025-11-07 22:47:17 651*****
こういう弱気になって損切りしたいところが底で大抵暴騰するよね。。。
1枚ずつ現物処分していくべきか。年末に向けて。 3月まで待つか。権利をとるつもりはないです。
2025-11-07 22:43:58 651*****
単価4563 1000枚
そろそろ弱気になってきて損切り検討しています。
今まで寄り付きのフル板確認で寄り付き空売りでヘッジしてきましたが疲れてきました。
2025-11-07 22:26:08 みさき
無料でここまで丁寧に情報を出してくれるのは驚き。銘柄の根拠が明示されていて、納得して取引できるのがいいですね。続けやすいです。
【𝐋𝐢𝐧𝐞 𝐈𝐃:𝙗𝟲𝟴𝟴𝟭】を追加して「銘柄リクエスト」…
2025-11-07 22:10:48 joq*****
中国は治験のコスパが良いとか
闇深いねw
2025-11-07 21:39:34 yos*****
まあここは無くならないやろ。200円✖︎20年で4000円。低リスク。
2025-11-07 21:25:50 ダッチ
何か皆さん燃えてますね、良いことですけど、まあ、落ち着いて、僕も実は・・・燃えております、何か期待もっちゃってます。
2025-11-07 21:20:41 2b5*****
アステラスの人質の件も片付いていないのに
敵国と組むとは、そこについては解せぬ
2025-11-07 19:55:08 abc*****
ここの十三の新工場は結局いつできるんだ…
2025-11-07 19:11:51 jpa*****
今どき中国と組むってアタマ大丈夫?
2025-11-07 18:51:48 傷だらけの天使
チャートは物語る↘↘↘
2025-11-07 18:33:18 6c7*****
高市政権のもと日本経済成長戦略で医薬品に関して薬価問題が取り上げられ、薬価引き下げは安全保障上よろしくないとの見解がでたと思える。製薬企業にとっては積極的な国内投資をすすめるに際しての朗報といえる。…