リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,093円 +17(1.58%) |
終 |
1,076円 |
高 |
1,100円 |
安 |
1,070円 |
|
- 2025-11-28 12:55:55 ノラ
- おっしゃる内容に共感できる部分も多いです。特に、現状の株価の動きに対して企業側が何かしらのインパクトを示す必要があるという点は、その通りだと思います。
ただ一方で、優待の拡充は確かに株主…
- 2025-11-28 11:00:56 いすやん
- テレビニュースリンク貼っておきます↓もっと話題になってもいいんだけどなー。
2025-11-28 10:54:08 いすやん
- ホームページも見やすくなった!
- 2025-11-28 10:46:08 いすやん
- 2025-11-28 10:42:59 いすやん
- 丸紅と第一生命に上手く食い込んで欲しいね😌数年ぶりにワクワクしてきたぞ。
2025-11-28 05:06:26 waimaxw
- おっしゃることはごもっともだと思います。
ですが株価については、昔からここの株価の値動きを見ている人であれば分かると思いますが、強力なアルゴリズムが働いており、株価は上がらないように設定…
- 2025-11-27 23:05:00 いすやん
- ホームページ大規模リニューアルしたね。持ち株増やしてきたので楽しみ楽しみ♪
- 2025-11-27 14:03:49 ukyou
- 優待が届いたらフォションのクリスマスケーキを予約しよう
- 2025-11-27 09:01:11 00111
- 嵐フィーバーで札幌のホテルがえらいことになってるとのこと。
まぁ、とはいえ、ここが何億も売り上げが増えるってこともないだろ…
- 2025-11-26 09:30:47 win*****
- 優待で行った事の無いホテル泊まれるのは良いよね。
来年は北海道のHoliday Inn & Suitesに泊まる。
- 2025-11-25 23:56:31 ノラ
- 本日の資金調達の開示は、今後の成長投資に対応するための財務基盤を強化するものと明確に示されていますね。
株式の希薄化もなく、担保なしでの調達という点も金融面での信用を感じます。
- 2025-11-22 20:37:49 00111
- 来週は、優待+幾らかの追加費用だして、バンヤン東山へ。
この時期は一泊30万!
ディナーも楽しんできますわ〜。
贅沢をさせていただいて、ありがとうウェルスさま。
- 2025-11-22 19:09:03 40代で早期退職済。配当金生活
- 優待利回りの計算が間違えていました。正確には4.27%でした。
- 2025-11-22 14:32:40 ノラ
- ウェルスの株主優待は、金額のインパクトだけでなく「選べる体験価値」が備わっている点に特徴があると考えています。年3回の実施、宿泊だけ…
- 2025-11-22 13:25:41 40代で早期退職済。配当金生活
- 現状の株主優待制度でも高額すぎるのです。
優待利回りが一番高い1000株・2000株において、21日終値@1053で優…
- 2025-11-22 11:22:58 ノラ
- まず、第一生命への引き渡しがまだ終わっていない段階で、株価が上がらない=終わってるという評価はさすがに早計ですよ。第一生命は、今の株価より明らかに高い水準で引き受けています。将来に見込みがあるからこ…
- 2025-11-22 05:08:28 waimaxw
- おっしゃることはごもっともかと思います。が「提携効果→業績数値→開示強化→中計発表」ここの業務進捗の遅さゆえ、その前に市場がクラッシュすると思いますけどね。 私の持株の他同業の株価はここ2年程で3倍…
- 2025-11-21 07:19:42 ノラ
- 正直、いま株価が上がらないことに文句を言うのは筋違いです。
第一生命とサムティの株式引き渡しもまだ完了していない段階で、株価に即効性を求める方が無理筋。
指摘されるように第一…
- 2025-11-21 03:25:45 waimaxw
- 過去最高の約1600社が株主優待を新設したり充実させているのが現状なので、時代が終わったとは思いませんね。
むしろここの…
- 2025-11-21 00:27:16 ノラ
- 優待強化で株価が上がる時代はもう終わっています。
それはコスト増による見せかけの対策で、企業価値を高めるどころか利益を削り、短期売買を呼び込み逆効果です。
今マーケットが見て…