リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
3,364円 +9(0.27%)
3,355円
3,383円
3,350円
2025-08-14 20:50:38 8a4*****
業績の悪いスミリンが利下げ期待からこの上げっぷりなので
2025-08-14 20:48:47 8a4*****
25日線から開いたけどファンダ強そうなんでバンドウォークの始まりかも
2025-08-14 18:23:26 ter*****
AIは、株価の動向とアメリカ事業の状況について説明しています。

株価が伸びている主な理由
積水…
2025-08-14 17:40:40 8a4*****
ここで短期線調整しそうだけど、大型株はこれで調整なの?ってかんじで案外ヌルヌル上がっていくこともある。片足突っ込んどかないと買い増しってできないんだよね
2025-08-14 17:17:51 f63*****
決算発表後に慌てて株を売却してしまう人は、ガイダンスや経済の知識が不足している可能性があります。

一方、決算後の情報を踏まえて将来を冷静に予測し、買い増しできる人は、長期的…
2025-08-14 15:47:00 mir*****
ここ良さげな予感でINしました
2025-08-14 15:32:27 nsp*****
この地合いにしては
良かったんじゃ無いでしょうか
とりあえずの3500復帰
期待しましょう。
お疲れ様でした。
2025-08-14 15:26:33 ますくめろん
プラスで終了か
2025-08-14 15:22:50 nsp*****
スミリンには差をつけられちゃったけど
プラスで終わっていこうぜ!
2025-08-14 13:32:27 723*****
ニーサ枠で買ってる人いる❓
2025-08-14 12:18:37 yus
このまま行けば今年初めの3800ぐらいまで戻りそうですね
2025-08-14 09:29:45 Quick21
超出遅れの建設株ですね。
2025-08-14 09:24:29 晴天
株価の先を見据えて動くものなので、過去のデータはあまり意味ないです。これからアメリカは利下げするのだから住宅ローンも必然的に下がります。
2025-08-14 09:18:10 わんた
つぇえ
2025-08-14 09:08:27 s20*****
台風並みの大暴れチャート。しっかり掴まっていれば大丈夫です?!
2025-08-14 08:57:43 うたたね
今日の日経の記事
「高金利も重荷になる。30年固定の住宅ローン金利は21年の2%台から米連邦準備理事会(FRB)の利上げに伴って上昇し、足元では6%台後半で高止まりする。
2025-08-14 08:55:10 ケント 小塚
FRB理事にミランCEA委員長を指名

早く利下げしてね
2025-08-14 08:53:08 Project man
利下げは間違いないが、業績にどのくらい織り込むか冷静に判断したい。
2025-08-14 08:49:03 ぐりゅ
いよいよ利下げ!
長い目で見て上昇に期待です!
買い増しのタイミング悩む
2025-08-14 07:57:11 37歳小遣いなし
日経ちょっと過熱感強すぎない…?怖いんだけど。
2025-08-14 07:30:37 ti7*****
住林は利下げ思惑で爆上げ中
追従しましょう!
2025-08-14 07:11:25 nsp*****
「米財務長官 “FRB 9月会合で政策金利0.5%引き下げ 望ましい」
わ〜〜〜い!
お願いいたします。
4000とは言わん
3500回復