リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,506円 |
終 |
1,506円 |
高 |
1,516円 |
安 |
1,505円 |
|
- 2025-07-05 15:34:42 5****
- すみません優待の割引券って割引券との併用不可と書いてますがアプリクーポンとも併用は不可ですか?
- 2025-07-05 14:49:32 カルカン
- ペルチェの販売は、ワークマンが有名で株価爆上げ中だが
実は、
- 2025-07-04 11:47:13 amade
- 優待は、原価で売ってやんよってことだろ
まともな優待だと思うわ
金ねえやつは2025-07-03 22:07:03 カルカン
- にりんかんのペルチェ素子見てきた
- 2025-07-03 20:26:56 af2*****
- ウォッシャーをケチらずに噴水のように使えるのが魅力。うん。
- 2025-07-03 16:25:15 s_l*****
- 正直、種々の割引後から更に3割引けるというメリットを忘れていると思います。(個人的には工賃から引けるのが大きい)
まあ、優待の目的は「当社店舗への来店誘引」とはっきり適時開示でも書いて…
- 2025-07-02 14:37:22 yiu*****
- そうですね。
それ以上の割引を求める人は株主及び当社業績から見たら会社に損害を与える敵でしかありません。
- 2025-07-02 09:19:45 アセラントク
- ここは関税交渉が厳しい情報が出るたびに上がるね!ディフェンシブ銘柄の証拠ですな!
- 2025-07-01 14:19:11 そこねこ
- 1000円買ってやっと300円割引、とか文句いうやついるけど、欲しいものを安めに買えて売上に貢献できたと、思えばよくないか?
1円も出すのいやというのは経済人としてレベル低い。
- 2025-07-01 14:16:41 そこねこ
- 今月自家用車を新しくして、なにかと小物をYHで買いそろえた。
店員さんたち、基本はフレ…
- 2025-06-30 13:26:03 s_l*****
- 自分はバイクしか持っていないのでウォッシャー液の優待券は他人にプレゼントする使い道しかないのですが、500円くらいなのですね。
参考になりました。
- 2025-06-28 12:44:32 再エネの墓守
- イエローハットの優待は家族に人気や
- 2025-06-27 14:27:29 s_l*****
- ここ、すぐ上がる銘柄じゃないです。
自己資本比率高めのFC商売で、かつ漸増配当の銘柄ですから、じっくり持ち続けないと実感できないでしょうね。
急がれるなら手放すのも手です。
- 2025-06-27 14:26:26 s_l*****
- 恐ろしい、時系列株価で見ると、2003年1月は調整後株価が210円前後の時期ではないですか。2分割じゃなくて先日が二度目の分割なので実質4分割です。
すでに配当だけで投下資金を確保済み…
- 2025-06-27 14:20:25 s_l*****
- 自分の場合はバイクの点検工賃に使っちゃうから年2回20枚2万円なら普通に使い切れちゃう。次回からは年2回30枚だが、タイヤ交換するとかメンテパックでもうちょっと丁寧に見てもらうとかすれば3万円も簡単…
- 2025-06-27 14:19:01 s_l*****
- 自転車趣味の方にとっては朗報でしょうね。
- 2025-06-27 12:25:21 xuo*****
- 弱い。弱い。なぜ。なぜ
- 2025-06-26 08:43:44 アセラントク
- 最近ザラ場で買い注文出してギリギリでへっこめる輩何してるの?
- 2025-06-25 07:46:10 akiaki
- ワイズで使えるのデカい!!
- 2025-06-24 21:27:42 fut*****
- 年2回のオイル交換が3割引と考えればお得だし別に使いにくくもないけどね。