リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
817.9円 -16.1(-1.93%) |
終 |
834円 |
高 |
852.8円 |
安 |
790円 |
|
- 2025-11-24 01:04:58 bfe*****
- 950.1をみたいです!いや買いたい
- 2025-11-24 01:02:56 his*****
- AI相場が電力不足で終焉みたいなことだけは回避しないといけない為にどんなことをしても東電には再建してもらわないと困る連中がいるんだよ🌹あとはわかるよな 握ってればいいってな♪ ついでに老朽化した配電…
- 2025-11-24 01:00:46 kit*****
- 小役人レヴェルの地方自治体の首長が後ろ盾もなく自分の進退かけたりしない、相当根回しして勝つ算段があるってことでしょう。やれやれ(笑)
- 2025-11-24 00:44:52 ヨシコヒ
- 花角の進退を議会にかけることに何の意味があるんだろう。
どうでもいいんだけど。
- 2025-11-24 00:43:21 鷹派
- かーめーはーめーーーーー
- 2025-11-24 00:35:19 4fc*****
- まあ 人それぞれ事情が違うけど 200,300,400台で持ってる者は呑気にしとる 仮に明日下げたら 下がった分ほど上げの勢いがつく あまり下げたらストップ高が見れるかもしれんで
- 2025-11-24 00:22:27 his*****
- NTTはもぐらたたきチャート、東電は真逆の拡大チャート よーわからんがNTTはいつも叩かれる🌹 NTTの救済で東電を利用した…
- 2025-11-24 00:21:33 大北九州帝国臣民(0a9*)
- ウマい人は事実で売るって言うけど
やるって決まっただけでまだ何もやってないからなぁ
カチアゲに乗ったほうが後々使えるだろうに、売りを叩き込んだりするかしら
- 2025-11-24 00:20:57 もんぶらん
- 申し訳ないが、議会で否決されることは100%ないですよ。
- 2025-11-24 00:14:54 いっぱしの口
- 新潟県 定例県議会は
12月2日から であります
そこで 否決 決定 が決まります
その時 ドッカーン
- 2025-11-24 00:10:59 775*****
- 今の株価が1200とかだったら簡単だったのに
800位なら上だよ
- 2025-11-24 00:01:51 947*****
- 北海道電力もいいけど、やっぱココが1番の博打銘柄であり旨みはある。
ただ暴落も全然ありえる。安心を買うなら北海…
- 2025-11-23 23:57:23 nby*****
- 特重コストは1基あたり2000億かかるぞ。
6号機テロ対策期限までに2基分だと4000億
必要だから、2026年から2030年まで正常運転させないと、6.7号機…
- 2025-11-23 23:48:46 RAR
- 絶対に上がると思った時ほど下がる。
こんな経験皆しているだろ。
- 2025-11-23 23:43:59 ボタン切
- 一瞬1200〜1300までは行く
- 2025-11-23 23:43:56 令和7年10月に株始めました
- 25日(火)始めは下げて、以降、上げ下げを繰り返しながらじわじわ上げていく展開を予想!
よって、25日の安値がしばらくの間は(東電の失態、新たな災害等があるまでは)最安値となると予想。<…
- 2025-11-23 23:42:35 RAR
- どうせ下がるから。
- 2025-11-23 23:40:32 wlp*****
- SPわっしょいPeople
ピーポーピーポー
- 2025-11-23 23:36:34 大北九州帝国臣民(0a9*)
- 明日は勤労感謝の振替休日~
- 2025-11-23 23:24:59 8fb*****
- パンダいらない‼️‼️‼️
- 2025-11-23 23:24:12 bfe*****
- ちゃっぴー予想
空売りを「¥850」あたりで売っていたと仮定した場合、以下のような水準が『焼かれ始める』可能性の目安です:
損失率+30%前後 → ¥850 ×…
- 2025-11-23 23:18:35 bfe*****
- 空売り君が焼かれる様を明後日は見れるわけやねタノシミー
- 2025-11-23 23:15:19 RAR
- PTS830円。
下がる気しかしない。
- 2025-11-23 23:14:38 へへへ
- 分かりやすい説明。1000億増益よ!これだけで。次は泊原発、その次は?東電管内だろうな。ウハウハだろ。その将来性を考えたら、短期1200、中期1800も現実的だ。取り急ぎ短期で1200、今週期待!!…
- 2025-11-23 23:12:54 RAR
- 上ったら空売り下がったら買う。
損切りは最速で行う。
ボラが有れば上っても下がっても何方でも良い。