リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,265円 |
終 |
1,265円 |
高 |
1,265円 |
安 |
1,251.5円 |
|
- 2025-11-17 05:36:01 ion*****
- '2020年コロナショックの際は、ここも飛行機リース事業が打撃を受けました。連続ストップの危機となりましたが、なんと0.5円増配というウルトラ技で連続増配維持。
あのときは連続増配に対す…
- 2025-11-16 23:56:27 わんわん
- 実績に過ぎないと言ってますが、ここは続くと思いますよ。連続増配の重みが分かっていません。
時には気持ちばかりの時も有りますが、それでも途切れさせる事が無かったから今の連続増…
- 2025-11-16 23:55:57 あきあき
- 【決算速報】三菱HCキャ、上期経常が19%増益で着地・7-9月期は20%減益
で どうなりますか ねぇ ( 一一)
- 2025-11-16 21:30:42 gak*****
- 5年くらい前は、銀行なんてオワコン扱い。
それが今では最高益に加え、増配に自社株買い。
- 2025-11-16 19:48:48 ter*****
- 配当は確かに良いし安定感ある
しかし、同時期に買った三菱UFJも買ったけどら同じような価格だったのにさらに倍まで…
- 2025-11-16 18:28:39 ion*****
- 株式投資の神髄は配当金にある。
株式投資の世界的名著「株式投資の未来」ジェレミー・シーゲル
ここを買ってそのとおりと思います。
2020.3月期25円予想のときに…
- 2025-11-16 18:16:23 とし
- 1000株長期保有株主ですが、ここは抜群の安定感で配当だけ貰えば良いと思っています。
知らない内に株価は倍になってました。
- 2025-11-16 17:48:21 ベテランキャンパー
- です。
- 2025-11-16 17:45:21 dac*****
- 寝てるだけでお金増えますね。
- 2025-11-16 17:42:36 キッズウェル•キナコ(株)
- 配当が上がる事に注目してるがドン底でも減配しない可能性が高いのも累進配当の特性。
含み損でも配当が安定していれば耐えられるが含み損に無配になったら長期保有する上で精神的にキ…
- 2025-11-16 17:25:49 hassy昂然と高張る・・・
- 失礼しました。
もちろん永遠はないけど・・・
- 2025-11-16 17:20:21 koregin
- いや、ホルダーだけど、配当が永遠に上がり続ける株はないからね
配当が累進的に上がってたのは今までの実績に過ぎない
- 2025-11-16 17:15:10 hassy昂然と高張る・・・
- ホルダーじゃないね。
ここは累進配当株とされているのだが。
- 2025-11-16 16:48:16 koregin
- 配当は業績次第で増減するものだから、
断定的に「年々配当が上がります」と書くのは如何なものか?
- 2025-11-16 16:46:29 ベテランキャンパー
- 持ってて安心❤️三菱HCキャピタル!
醍醐味は抜群の安定感!
長期投資の方なら押さえたい銘柄!
- 2025-11-16 16:38:15 総資産270万男(−30万)
- 038です
この掲示板のコメで初めて褒められました(^^;)
今後の励みになります!
ありがとうご…
- 2025-11-16 16:26:10 clb*****
- ここは600円前後が長い期間でしたので、その頃から配当はあまり高くはないけれども20年間連続増配という事で5000株仕込みました。ダブルバガーの方々も数多いのだと思います。
- 2025-11-16 16:01:42 hassy昂然と高張る・・・
- 誰に対して「嘘つき」と言っているの分からんが・・・・・
公表通りの増配で、通期は予想を達成できるのだからそれで満足。
- 2025-11-16 15:05:52 1c1*****
- 決算に明記してあるし嘘はついてないと思うけど、進捗は遅れてるね。東京建物のように2025-11-16 14:38:00 k29*****
- この決算内容でこんなにも評価が真っ二つに割れるものかねぇ??
進捗率55.5%から期ズレ分228億円を差し引くと進捗率は41.2%
嘘つきはどっちか明日分かるだろうよ
- 2025-11-16 13:52:14 koregin
- ここの掲示板を見てると、増配や株価の成長が前提になってるような書き込みが多いが、それらは実際、何の保証もないので投資は慎重にw
- 2025-11-16 10:41:56 キッズウェル•キナコ(株)
- リース系で言えばオリックスがあるが2013から2020あたりまで1000から2000のレンジをこなして4000に至る。その間…
- 2025-11-16 09:53:44 サンデー毎日の早期退職者
- みずほリースも毎年度増配してるし、今から新規で買うならみずほリースも良いかもね。自分は取得単価だけで言えば900円台だから利…
- 2025-11-16 09:50:16 Bonanza
- 【我慢して保有していると、】
配当利回りが5%を超えていく株。
その途中で売ってしまうから、低利回りというわけなんでしょうね。
- 2025-11-16 08:47:09 dan*****
- 下げてくれたら私が買いますので、売りたい方はどうぞ売ってください。