リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
5,163円 +4(0.08%) |
終 |
5,159円 |
高 |
5,194円 |
安 |
5,053円 |
|
- 2025-11-23 03:31:59 アスフォルデルス
- 騰がる
- 2025-11-23 01:09:55 金の亡者
- 熊だって人間と同じ地球上の生物だがね
ゴルフ場作ってどんぐりの木🌲を減らし
建設資材の杉や檜木を増やしたから…
- 2025-11-22 23:57:22 げきおこぷんぷん丸
- 「サナエ だべさ」
このまま放置で、いつかは解決できる。ってことでも無いだろし
どうやって、収拾を図るのやら?
という気分。 春節でも 銀座・浅…
- 2025-11-22 23:13:52 Feni
- サナエ関連株のこれから
軍事産業株が揚げ
インバウンド関連は下げ
- 2025-11-22 22:41:40 まさ
- 老後をトルコリラに託す、とか、
物凄い低賃金で重労働で稼いだカネをトルコリラにほとんどつぎ込んでしまうかとか
そういう人が一杯いたが
それはトルコリラにかぎ…
- 2025-11-22 21:40:27 まさ
- みずほ証券のチーフ・デスク・ストラテジストは、トルコリラは日本の個人投資家が最も手を出すべきではない通貨だと警鐘を鳴らす。
うむ、やっぱり、みずほは真面目だわ
- 2025-11-22 21:10:17 まさ
- 東電の売り材料の理由が、社員の秘密文書の持ち出しとは
- 2025-11-22 21:07:53 まさ
- 止める=フェールセーフ
→ 故障や障害時、安全のためにシステムを停止する
動かす=フェールソフト
→ 故障や障害でも、性能を落としても、動作…
- 2025-11-22 21:06:22 BBM
- これからです!
- 2025-11-22 20:58:21 010*****
- うん、実に面白い。
ダジャレに、本気で反論してくる人。
>もっと本質を見ないと。トンチが効かない内容ですな。
- 2025-11-22 20:31:54 2c6*****
- 日本の沖縄駐留の米軍が攻撃されたら集団的自衛権発動は当然
でないと、もし米軍基地以外の日本本土攻められても
米軍が参戦しなくても文句は言えるのか?
左巻きのてめー…
- 2025-11-22 20:10:32 Feni
- 戦争反対デモが始まった様だ
これは理解できる
サナエは、憲法9条を理解しているのか?という主張は説得力がある
日本の右寄り国民でも、自衛のた…
- 2025-11-22 20:07:41 あまたろう
- 他の銘柄、例えば今ならニデックとかに行って相変わらず死体蹴りを続ける虚しい日々を続けているのでしょうね
- 2025-11-22 20:01:57 ぽん太
- 数年前までは併合前で100円割れるとか ほざいたタコもいなくって笑いますね!笑ヽ(^o^)丿
どこで野垂れ●んでいるか!
ククク
- 2025-11-22 19:54:38 2c6*****
- しばらく安定しないだろうし、朝起きたらドヒャーーみたいなのも
精神的にも悪いし、ノンポジなんでデイでしばらく食い繋ごかな
- 2025-11-22 18:16:14 061*****
- もっと本質を見ないと。トンチが効かない内容ですな。
- 2025-11-22 17:30:34 xo
- 今までのつけが、熊
- 2025-11-22 17:29:34 oto*****
- LINE誘導詐欺、 証券口座乗っ取り目的。
- 2025-11-22 17:22:37 010*****
- もっと言えば、
もし中国からの訪日客が、熊に襲われたなら、
習近平は激怒して、
「
- 2025-11-22 17:05:44 xo
- 日本は人口減少さ、子供を産んでくれる女性年齢が減少するのだから、海外からの流入に頼る事になるんだよ。/2070年には、人口の2割が海外からと統計がでている。
- 2025-11-22 16:11:12 061*****
- トンチが効いた内容ですね。感服しました。先生と御呼びしたい。先生!
- 2025-11-22 16:09:54 げきおこぷんぷん丸
- 今の米価は
市場原理ではなく
コメ集荷業者の疑心暗鬼による「異常な高値(予約)買い」。
何年か放置して 集荷業者・卸業者を破綻させなきゃ。…
- 2025-11-22 16:05:07 2dc*****
- 昨年比60万トンも増産しているにもかかわらず、大豊作の今年なぜ米価は高止まっているのか?市場経済を無視して、米価を維持するには税金を使って「お米券」だそうだ。昨年、米価が2倍に大暴騰した。全農はgr…
- 2025-11-22 15:56:20 げきおこぷんぷん丸
- ワシの考えるべストは
NHKでやっていた 鳥取(?)だったかの 生産費補償(保証?)方式。
(ほぼ、所得補償(保証)方式?)
…
- 2025-11-22 15:56:01 010*****
- 私もいつ熊と出会ってもおかしくないエリアで生活をしています。
習近平が、
自国民の安全が守れないと訪日を自粛させているのは、
中国人が熊に襲われる可能性があるから…