リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
4,451円 +35(0.79%) |
終 |
4,416円 |
高 |
4,471円 |
安 |
4,340円 |
|
- 2025-11-21 12:52:42 monamona
- 片山は優秀だし財務官僚だし、基本的に分かってやってる。
高市は、何も分かってない。
大臣の椅子欲しさに高市に従う片山もどうかと思うが。
- 2025-11-21 12:50:37 ミッチー
- 高市総理
円安にも程、限度があるって事で
発言されたのではないかな。
- 2025-11-21 12:48:16 kdm*****
- 植田は利上げしたいけど高市がさせない
- 2025-11-21 12:46:00 a3d*****
- 来月にみずほ銀行と横並びだと思っている。自然な感じかな。
- 2025-11-21 12:32:12 mju*****
- 植田日銀総裁 実質金利は極めて低い水準にある
植田日銀総裁 円安進行は消費者物価の押し上げ要因になる
だったら さっさと利上げせぇよ
口はも…
- 2025-11-21 12:29:31 mju*****
- 為替介入「当然考えられる」と片山財務相、無秩序なら適切対応 円安進行をけん制
11/21(金) 9:01配信
だってさ
自分…
- 2025-11-21 12:29:05 d0d*****
正直、ここまで結果に直結する情報は他で見たことありません…。
朝配信を参考にするだけで、先月+33%、今月もずっとプラス継続。
無料なのが逆に驚きです。
- 2025-11-21 12:24:17 oneh*****
- この調子なら引けの手前ででも足してみるかな
- 2025-11-21 12:18:13 かんがえるカンガルー
- 介入するより前に利上げしてくれよ
- 2025-11-21 12:12:41 ccy*****
- 自身が保有する銘柄のうち
唯一ここがプラスになっています。
- 2025-11-21 12:02:51 oneh*****
- このひどい地合いでほぼ無風ならマイってもいいや
- 2025-11-21 11:58:04 だる狸
- 今日の「円安による物価高、基調物価にも影響の可能性に留意=植田日銀総裁」のニュースと、しつこい円安に対し為替介入を示唆した片山発言(発言後も円安止まらず)から推測すると、12月18日19日の日銀金融…
- 2025-11-21 11:55:58 b6c*****
- 後場マイ転しそうな雰囲気だなぁ…なんとかプラス引けで三連休迎えさせてください!
- 2025-11-21 11:50:21 ・・・・・
- なんか
メガ3行の中でも
値動きが ディフェンシブ銘柄になりましたね
- 2025-11-21 11:48:57 usida_モ~
- え~ 利上げって、近いんですか~
来年の賃上げの様子見るんじゃないのですか~ 毎度言っていますが
- 2025-11-21 11:44:53 usida_モ~
- AI半導体は暴落から戻って来ていませんね、もういい加減こちらに資金を回した方が
良いのではと思うんじゃが。
少…
- 2025-11-21 11:31:52 猫吉
- 利上げは政府も容認したぽいね。
日経と逆行高、機関が半導体から資金移してる。
- 2025-11-21 11:27:41 eb9*****
- 銀行株は利上げが近いから安心出来る。ずるずる落ちていったら知らん
- 2025-11-21 11:24:37 ピーマンポン太
- 頑張れ、こう言う日こそ、少しでもプラスアップで、他メガとの株価差を縮めろ!
- 2025-11-21 11:18:09 miy*****
- 円安為替介入は円高時介入したドルの利確なので効果なくてもすればいいんじゃないか
- 2025-11-21 11:17:15 12345
- 半導体はキャピタルは魅力だけどね。配当でって長い目で見るなら、バリュー株が一番旨味ある。シリコンサイクル来ても握ってられる。
- 2025-11-21 11:01:42 kqa*****
- 三井住友FGはとても可愛いから好き
- 2025-11-21 11:00:53 nsp*****
- 円安進んでいるが実質金利がマイナスの状態で為替介入は無駄。専門家の一致した意見だね。
- 2025-11-21 10:52:15 世紀の空売り魔神
- これからはバリューの時代だろ
- 2025-11-21 09:24:40 fbn*****
- 地銀は逆行高だ!