リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
4,449円 +33(0.75%) |
終 |
4,416円 |
高 |
4,471円 |
安 |
4,340円 |
|
- 2025-11-24 19:03:38 ミッチー
- 国へ帰れ。
- 2025-11-24 19:00:21 ※※ポロリ※※
- 新NISAで決まっているのは毎年の限度額(120+240)と総額(600+1200)のみです。
新NISAが始まって2年で…
- 2025-11-24 18:09:54 Quick21
- SBI新生銀行が新規上場してくるので、メガバンクの超出遅れの三井住友フィ…
- 2025-11-24 17:54:32 oneh*****
- 安倍さんたちのときも購入してるのでそれは印象操作ってやつですよ。
- 2025-11-24 17:35:22 yogi
- 追伸。気分が悪い寄付金です。7兆円分の人民元国債/日本国債の取引で寄付金を出して、日本の財政はギリシアより悪いってレクしたのはゼット
- 2025-11-24 16:58:31 saikennorodoken
- 全て落ちたのがいるから大したものだよ。高校無償化は要らないよね。最近はみんな気にするから、テレ朝なんか高橋英樹の学歴書いてます、朝最悪。減反政策3500億円、文化庁1700億円、自賠責保険6000億…
- 2025-11-24 16:51:07 yogi
- 「片山大臣は11月14日の閣議後会見で、「中国国債の新規購入を即時停止する。既存保有分は市場状況を注視しつつ保有継続」と述べました。対象は主に人民元建ての中国国債で、停止対象額は約7兆円(約500億…
- 2025-11-24 16:22:43 har*****
- 石破は
中国の国債7兆円も
買っていたのか
- 2025-11-24 16:09:30 ミッチー
- MARCH
- 2025-11-24 16:01:45 saikennorodoken
- 駅弁大学は難関とは言わない。国立大。偏差値が足りないと二大都市圏でも、国立大。毎年変わるから、国語の主語述語なんか忘れるよね。subjectiveとverb若しくはnounか。
- 2025-11-24 15:49:25 ミッチー
- 一応には
難関高、難関大を
卒業しているよ。
今は
趣味の畑と釣り。
- 2025-11-24 15:20:16 saikennorodoken
- 税金は賃上げの肝だ。高校受験してないか?
- 2025-11-24 15:19:23 クライオトロン
- 去年も同じことやってるんだけど
今年売った分の金額は来年買えるんでしょ
- 2025-11-24 15:14:53 ミッチー
- B/S(バランスシート)
損益計算書では
ちがう、勘定科目では?
- 2025-11-24 14:51:13 ミッチー
- 税金を経費で落とす?
- 2025-11-24 14:28:04 saikennorodoken
- NISAは控除、損益通算が出来ないと、損失を消せない。税金はいかに経費で落とすかが賃上げの肝だ。損失を計上出来ないよ。
- 2025-11-24 14:21:43 miy*****
- 満額にならないと枠復活など存在しない
もしくは意味ないということ
わからん人って使ってないのかな
- 2025-11-24 14:15:50 ミッチー
- そこんとこ、肝心だね
新NISA、枠一杯の運用
俺は、満足。
- 2025-11-24 14:06:16 アグレッサー若鷲隊
- 新nisaについて
積立投資枠a
成長投資枠bとすると
年間投資限度額は各々
a:¥120万/年以内
b:¥240万/年以内…
- 2025-11-24 13:48:19 アグレッサー若鷲隊
- nisa枠、よく読んだほうが良いですね。
5年ルールなんてないですよね?
何を言っているか、よくわかりません。
- 2025-11-24 11:07:58 アグレッサー若鷲隊
- 2025-11-24 10:55:08 9112
- チャート分析してみるとまだまだ頑張れると思いますよ
- 2025-11-24 10:31:59 din*****
- 売ったら枠は来年どころか二度と復活しない。
- 2025-11-24 07:07:45 miy*****
- エアプってこと
- 2025-11-24 06:18:56 saikennorodoken
- 逆三角合併だと、三井住友建設だよ。上場廃止だよ。