リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
2,381.5円 -5(-0.21%) |
終 |
2,386.5円 |
高 |
2,393円 |
安 |
2,336円 |
|
- 2025-11-21 12:38:52 げきおこぷんぷん丸
- 株は、結構勉強せざるを得なくなる。
っちゅう、メリットもあり……。
息子が大学2年ごろ100万渡して好きにやってもらった。
(
- 2025-11-21 12:37:57 swi
- 今は義務教育から金融リテラシーを教えている時代
- 2025-11-21 12:37:01 cjr*****
- ADRは何だったんだ。
- 2025-11-21 12:35:16 masayuki
- プラテンしそう!
- 2025-11-21 12:34:45 Rom
- でも大学生なら株なんか触ってないで旅行いきなさい
- 2025-11-21 12:34:16 Rom
- 卒業するまで売らなけりゃ2倍近くになってるよ〜
- 2025-11-21 12:33:06 e1e*****
- 大学2年生の僕は、バイトで貯めたお金で三菱UFJの株を100株、1株2365円で買いました。
最近は、口座開設で…
- 2025-11-21 12:31:41 b87*****
- 「無料の情報で本当に役立つのかな…」と最初は不安でした。
しかし実際に毎朝7時の銘柄配信を試すと、情報の正確さに驚きました。
何を買うべきか迷うことなく取引でき、3か月で口座…
- 2025-11-21 12:30:26 mit*****
- 欧州は歴史的に移民で成り立ってきたから、少子化は大きな問題ではないんですね。だから、欧州で2025-11-21 12:24:14 954*****
- 最近ラインの詐欺を誘う投稿など多く、無視対象に登録しているのですが
今日なんかは、「無視対象リストです」が7連続でした。
何とかならないですかね。
- 2025-11-21 12:22:39 oneh*****
- 2Q発表前は三井住友弱かったし、持ち回りですよ。
それになんだかんだメガバン1位のここを外すわけにもいかん。
- 2025-11-21 12:21:22 銀行税3.5兆円
- だって他2行と違って(時価総額に対して)決算めちゃ悪かったやん
甘く見ても1600円台が妥当
負けを認めないタコ粘りいい加減にして
- 2025-11-21 12:19:13 Fox
- みずほと三井との気配の差よ
- 2025-11-21 12:17:36 kkfjfb7g
- それはAIやロボットが活躍する近い将来
人口減少国家が有利になるとの観測があるからです
- 2025-11-21 12:14:26 mit*****
- 政治家は少子化については諦めてる感がありますね。子育て支援で支持を得ようとして、少…
- 2025-11-21 12:14:14 銀行税3.5兆円
- 自主物価高でわーわ騒ぐなって
コーヒーも探せば500円キープの店はある
- 2025-11-21 12:12:45 銀行税3.5兆円
- イオンの水、2リットル69円ですよ
アルプスの天然水と何が違うん
- 2025-11-21 12:12:39 gre*****
- 立憲民主党はやる気があるとは思えないのだが・・・
夫婦別姓制度の促進 海外移民の促進 太陽光発電の促進 課税強化 親中満開
- 2025-11-21 12:12:28 d0d*****
知り合いに押されて半分イヤイヤ登録したけど、
気づいたら「え、これ普通に使えるじゃん…」ってなってました。笑
朝の銘柄配信だけで十分戦えるレベル。
…
- 2025-11-21 12:11:46 銀行税3.5兆円
- ドンキはさすがに入ること自体が恥ずかしい
- 2025-11-21 12:10:31 銀行税3.5兆円
- 高速道路を無償化したら、かなり下がる
(日本は移動コストが世界一高い)
あの発想だけは民主…
- 2025-11-21 12:10:22 gre*****
- 都心の地価高騰の次は横浜!
- 2025-11-21 12:09:44 mit*****
- 最近、イオンよりもドンキの方が安いよね。特に、菓子パン類とか、イオンは高すぎますね。
昔は、すっご…
- 2025-11-21 12:08:12 6c7*****
- 立憲民主党がもし政権をとったら日本は衰退一途になるだろう。政策がまったくなっていない。
分配ばかりして経済成長は鈍化し、失速。その挙句中国…
- 2025-11-21 12:07:54 【月足:陰線銘柄..要注意】
- ◎【為替政策】
※【円安】になっているので...対策しないと...なんて
※ 財務大臣が 云っておるようじゃ ...【お仕舞】...【駄是】
…