リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
3,085円 |
終 |
3,085円 |
高 |
---円 |
安 |
---円 |
|
- 2025-11-21 12:59:11 kaz*****
- 日経、アドテスト・SBG・東エレで1060円ぐらい下げてますから、前場終わりあたりは実質プラスでしたね
- 2025-11-21 09:29:19 kaz*****
- プライムは値上がりが61%、内需大型は月曜に連れ安で昨日の戻りも浅かったので、戻してますね。プラスセクターの方が多いですし、日経は一部セクターと値がさが下げてるだけのような。
- 2025-11-21 09:21:32 ma©erika
- 昨日、あわててアドテストなどを買っていたとしたら、と考えると、背筋が凍ります。ひさしぶりにくわばらくわばら、という言葉を思い…
- 2025-11-21 08:56:14 kaz*****
- エヌビディアがあの株価位置から下げましたからね
- 2025-11-21 08:48:50 ma©erika
- 朝、アメリカ市場を見てびっくりです。
結局、エヌビディアや労働市場ネタは、材料出尽くしということなのでしょうか?
- 2025-11-19 14:35:30 kaz*****
- ありがとうございます。
ようやくコロナ後の高値を抜けて、最後の抵抗帯に突っ込みました。
とは言え、地政学リスク一発で元の株価に戻るので、怖さありますね。
- 2025-11-19 10:45:49 ma©erika
- SBIインシュは、大成功でしたね。おめでとうございます。やはり、きちんと数字を見て、信念を持てるというのは大切なことと教えてくださる貴重な事例です。ありがとうございます。
- 2025-11-19 09:50:46 kaz*****
- 内需、含み資産関係は、人気が無かっただけに今日は反発ですね。
SBIインシュがこのまま1870円~2000円に突っ込めば…
- 2025-11-19 09:42:12 ma©erika
- おかえりなさい。ISBだけは、なぜか順調ですね。
私は昨日朝、カーバイドと
- 2025-11-19 09:36:59 kaz*****
- 昨日まで神戸でバタバタとスマホで日経だけ見ている感じでした。
エヌビディアの決算次第では、さらに大底目指しそうですね。
- 2025-11-18 10:59:03 ma©erika
- さてさて、高市政権が英トラス政権と同じ道を歩み始めた感があります。長期金利が上がり、円安加速。日本売りが止まりません。足元を見てますます中国
- 2025-11-18 09:39:33 ma©erika
- 取らぬ狸ですが、下がったときに何を買いましょうか。野村マイクロは、チャート的に下降に転じた気配がある一方、来期のV字回復が見込まれるので、ねらい目でしょうか。まあ、
- 2025-11-18 09:32:33 ma©erika
- クラウドワークス、前向きな減損と評価され直したみたいです。
中国リスクをどうとらえるか、難しいとこ…
- 2025-11-17 18:16:45 ma©erika
- クラウドワークス、窓開け爆下げで始まりましたが、長大陽線を引きました。特別損失の影響だと思いますが、これは、どうなんでしょう…
- 2025-11-14 14:46:07 kaz*****
- 初動が都内でトライアルGOの1号店を開店した日のようで、織り込み始めたんですね。まいばすけっとの2匹目のどじょうになるか。
- 2025-11-14 09:45:00 ma©erika
- トライアルは、先日話題に出されていた時が底だったみたいですね。欲張って入り損ねました。
- 2025-11-13 13:14:29 kaz*****
- 空調でデータセンターメイン、EV絡んでないので中国減速の影響も少ない感じですかね。私は、去年の夏に3000円割れで入って、買い増せない…
- 2025-11-13 10:53:53 ma©erika
- 1980は、どうしてこんなに好決算だったんでしょうね?1万円行きそうな気配ですが、こういう形状のチャートはおっかなくて乗れません。そこがダメなところ(笑)。
- 2025-11-13 10:29:57 kaz*****
- ダイダンは、警戒されながらもしっかりです。
- 2025-11-12 18:37:55 ma©erika
- どうもこの会社は、1Qの売り上げの利益計上が2Q以降に行われるようで、短信だけからは、好調なのか不調なのかよくわからない収益構造になっているみたいです。そういうこともあってか、四半期ごとに割と丁寧な…