リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,670円 +20.5(1.24%) |
終 |
1,649.5円 |
高 |
1,675円 |
安 |
1,652.5円 |
|
- 2025-09-16 14:14:06 とらとらキジとら
- でも…実態は、関税2.5%から15%に上がったんだよなぁ。
もう、米国債を日本が買い支えてやらなくてもよくない?
リーマンの時に、米国経済が崩壊寸前のところを日…
- 2025-09-16 14:00:50 875*****
- 実際の入金は(本件に前例は無いが)他例の45日後ぐらいだとしても、大統領令でRefundが確定するので、荷受人であるホンダアメリカとの7-9月期連結決算に反映されると予想。
- 2025-09-16 13:58:33 kdg*****
- 徐々に上昇中!!
皆さん、遅れないよう爆買いしましたか(笑)
- 2025-09-16 13:52:37 xqp*****
- おめでとう!
関税 15% 発動、払い過ぎた分は戻ってくるようです。
予定では?
- 2025-09-16 13:48:20 875*****
- 本論に戻れば、ホンダは必ず防衛産業に進出する時が来る。それが我々株主の黄金時代になる。
26%の自己株式は、消却…
- 2025-09-16 13:46:51 大貧民
- 裏山
- 2025-09-16 13:30:32 875*****
- 私に言っているのなら、長い年月、大勢の孤独な経営者達に頼られ、常に何でも知っている人と思われて来た辛さは分からないでしょうな。もうインサイダーは関係無くなったからこんな板で楽しんでいるが、
- 2025-09-16 13:17:28 areare
- 様子見、というところでしょうか。
- 2025-09-16 12:49:59 塩漬け次郎
- この辺でターボ効かせませんか。
小生ホンダのターボエンジンが好きで小さなクルマに乗っていますが、スムーズで良いですよ。
- 2025-09-16 12:36:40 007
- 機関の空売りも、自社株買いも無くなり
出来高が減少している。
- 2025-09-16 12:34:19 skd*****
- 去年のPO売出価格は1664.5円だから、PO組も今の株価ならトントンで1年分の配当は儲かっている。配当利回りはまだ4%余りあり、株価が今の水準でも持ってる価値はあると思っている。
と…
- 2025-09-16 12:06:54 aiz*****
- 「私は知らないことが多い」の姿勢は人から受けた知識や知恵を自分のモノとして活用する優れた素質の持ち主だが「知ったかぶり」は、人から見て「知識がありそう」に見えるから誰も何も言わなくなるから視野狭窄の…
- 2025-09-16 11:33:08 パラダイス山本@虎ニスタ
- たしかに関税は12.5%あがったことになるが、日本は消費税を10%かけてて、アメリカはかけてない。経常収支も黒字。これくらいが妥当なところではないか、と、ぼくはおもいます。
- 2025-09-16 11:20:34 875*****
- 何という美しい詩人の歌だろう。
中内さんは知らないが、本田さんも伊深さんも、もう少し広い世界を見ていたよ。
- 2025-09-16 10:54:46 aiz*****
- 本田宗一郎ばかりじゃないよ、戦争に駆り出された人たちは破壊より建設に情熱を燃やした。
だから日本は立ち直れた…
- 2025-09-16 10:40:02 おじさん
- 一週間以上も前に決まったことが正しく実行されるというだけで株価が騰がるということはトランプ政権の約束がいかに信用されていないかを示している。
アメリカの自動車会社が
- 2025-09-16 10:37:28 huf*****
- 元々は2.5%だったのが15%
やっぱりぼったくりだよ
- 2025-09-16 10:27:33 875*****
- あの頃の日本の言語空間では、そういうポーズを取らざるを得なかった。だが、本田さんと親しかった財界人の多くは、アメリカにハメられて戦争に敗れたが、経済で仇を討つと心の底で誓って経済成長に邁進した人達。…
- 2025-09-16 09:59:44 ika*****
- やっと自動車関税率が確定実施されましたね
これで業績修正が正式に為されます
米自動車関税引き下げ、午後1時1分に発効 27.5%から15%に
米政府…
- 2025-09-16 09:56:11 aiz*****
- 本田宗一郎の理念には兵器はない
- 2025-09-15 19:40:44 zwi*****
- ホンダは陸海空と制覇……トヨタでも空は無い‼️ホン…
- 2025-09-15 18:30:57 aiz*****
- ヤッパリ、ホンダとソニーは革新臭が強くて改革心を求められそうだから若者ばかりでなく老人の心にも火がつくよ。
- 2025-09-15 17:58:54 3f6*****
- 若者に評価されるうのはすばらしい。
5年後、10年後が楽しみですね。
その時の株価を予想し叔父さんも株を買っております。
- 2025-09-15 17:45:50 iac*****
- 世界陸上のトップスポンサーって広告料はナンボするんやろね?。まぁ10億位でも宣伝広告費の経費でペイデキるんやろね…。
- 2025-09-15 17:38:28 Kamui
- 落ちぶれた「技術の日産」と
大違いだね。