リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
363.5円 +6.9(1.93%)
356.6円
364.7円
352.3円
2025-11-22 23:06:47 dct
節税の時期
証券口座の利息
損益通算出来るのか
2025-11-22 23:06:25 dct
節税の時期
証券口座の利息
損益通算出来るのか
2025-11-22 22:20:16 Chinaski
いま解体キングダム観てる
2025-11-22 22:11:48 mk4*****
役員が多いし自ら身を切らない限りここは変わらんしもう終わるやろな
2025-11-22 21:55:34 saikennorodoken
 名前投資信託債務超過、のれんの減価償却有りに変えろよ。大型売りなんてトランプが見たら新型コロナに掛かっても喜ぶよ。小学校教師みたいなのと結婚
2025-11-22 21:40:24 sow*****
相互主義じゃないらしい

日本で中国人観光客が免税となるのは、彼らが「日本の非居住者」という要件を満たしているためであり、中…
2025-11-22 21:37:28 sow*****
俺も税理士じゃないから詳しくは知らないけど
日本人観光客が中国とか海外行ったら免税品買えるじゃん
相互主義といっ…
2025-11-22 21:30:28 Kamui
日本はサービスの質が高く、値段も手ごろだと考えている」「中国人は今後も日本を訪れたいと思い続ける」

メディアの誇張、興味本位、有識者の
いい加減さに気をつけ、株…
2025-11-22 21:16:32 dai*****
消費税でなくアメリカみたいに売上税で良かったんや
2025-11-22 21:13:56 dai*****
二重課税なんか当たり前やないか
それを理由にしているだけや
それはインバウンドで恩恵を受けている業者の論理やな…
2025-11-22 21:08:22 analysis
いいね
2025-11-22 21:00:02 dai*****
買った人の税金は関係ない

今話題にしてるのは海外在住外国人がマンション買って転売した時に譲渡所得があった場合の…
2025-11-22 20:57:47 jakky大型売小型買指数シフト
wao
2025-11-22 20:56:29 Chinaski
あのさー

くるまのニュース?
ヤフーさんの

そこに新型シルビア?のプロト画像が出てましたがね····

ニッサ…
2025-11-22 20:53:19 sow*****
てか、本国と日本で二重課税される場合もあったな草 そもそも免税ってのは二重課税を避ける目的なんだぞ
↓↓↓
輸出品等が消費税を免税されるのは、消費税を導入している国が多く消費…
2025-11-22 20:50:13 sow*****
ちゃうやん 居住用として買う場合はがっつり税金(短期40%長期20%)取られますよってことじゃないのかな 投資目的(居住用じゃない)の場合は、売買のたびに利益から40/20取られる 外国人向けのこの…
2025-11-22 20:40:15 世界に広めようバテナイス
今のスカイラインやZを見てもかっこいいと思わん
なんかセダンが走ってるなくらいにしか感じない
2025-11-22 20:32:18 sow*****
2024.10.03 去年総裁選があったときのフラッシュの記事なんだけど
↓↓↓
麻生氏にとっても、岸田前首相の高市嫌いは計算外だった。実際、高市前経安相が党員・党友票でト…
2025-11-22 20:31:33 dai*****
1億円以上なら売主の外国人から買主が10%分源泉徴収して支払うけど
1億円以下なら売主の外国人から源泉徴収しない
→海外在住外国人は転売でいくら儲けたのか確定申告してないから…
2025-11-22 20:31:08 Kamui
>日産自動車株は、歴史上現在は底値圏にあると思うが間違いか。

間違いです。
存続する限…
2025-11-22 18:30:36 sow*****
アメリカと台湾の外交官とか首脳とかまで出てきて余波はまだ留まってない イギリスやオー…
2025-11-22 18:29:54 Chinaski
ゆずのファンの
2025-11-22 18:24:34 sow*****
高橋洋一が静岡テレビでレアアースは沖ノ鳥島にあるから問題ないと言っていたが、水深1万メートルだろ… リチウムとか
2025-11-22 18:19:11 dee*****
昼休みの雑談から知った「株の救世主」情報

昼休みに同僚と何気なく株の話になり、普段株に興味がない彼が急に「最近マジで助かる情報がある」と言い出しました。
聞い…
2025-11-22 18:15:20 sow*****
早苗の失言は、少なくともトヨタ日産にとってイイ話…