リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
181円 -3(-1.63%)
184円
188円
180円
2025-11-25 19:52:32 三重県会議員
ベルトラ売って三菱重工買ったら3倍になった ベルトラも100倍になるかも知れないが中国問題が解決したころ60円でまた戻ります
2025-11-25 10:46:10 赤い砂嵐
HISが年末年始の海外旅行予約者数は前年比99.1%で横ばいです。

これは修正後の
2025-11-25 09:03:32 フィッシュ
ベルトラのような下降トレンドな銘柄を短期売買したりするのは、ほんとにアほやなあと思う。
2025-11-25 08:58:34 フィッシュ
入金力にはよるが。
2025-11-25 08:58:06 フィッシュ
乱高下が激しくない長期チャートが右肩上がり、かつバリエーションが割安な銘柄、かつ配当が増配傾向な銘柄。それを現物で買って条件が崩れない限り売らないで放置することだ。
ふつうにやれば10年…
2025-11-24 17:43:56 モンプチ

>投資で負けるコツは月足チャートを見て右肩下がりになっている銘柄に投資すること。つまりベルトラのような。
2025-11-23 08:44:55 フィッシュ
投資で負けるコツは月足チャートを見て右肩下がりになっている銘柄に投資すること。つまりベルトラのような。
長期チャ…
2025-11-22 16:36:34 赤い砂嵐
トラベルコVS googleはすでに勝負がついています。トラベルコの惨敗です。

私は航空券・ホテル検索でgoogleを利用してます。

2025-11-22 15:27:57 モンプチ
ベルトラがGoogleと戦うのはまだ先でこれからは
 一回戦 トラベルコ姐さん VS Google
2025-11-22 14:30:43 赤い砂嵐
1ドル110円くらいに戻れば海外でももう少し余裕を持って旅行が出来そうです。

そんな日が早く来て欲しいです。
2025-11-22 14:23:16 KURU KURU
若干、賃金が上がってるので、
110円よりは少し円安でも行動変容起きてくれるといいですが。

そういえば、Googleがアメリカでフライトからホテル予約、旅ナカま…
2025-11-22 13:25:18 モンプチ
まあ感覚の問題で自分はコカコーラー350mlの値段が円相場に
連動してるっぽいなーと
最近見た自販機のコーラーは150円だったので

人は3割…
2025-11-22 13:14:49 赤い砂嵐
1ドル150円では海外旅行は魅力的ではないです。

ベルトラの業績は日本人海外渡航者数に比例するので…
2025-11-22 13:12:54 KURU KURU
となると、ベルトラ含めて、
旅行業界の株価回復には、
まだまだ、時間がかかりますな
2025-11-22 11:53:55 モンプチ
まあ根拠はないけどしばらく$1=150円が妥当
2025-11-22 04:02:30 Yahoo!ファイナンス掲示板
2025/11/22に作成されたベルトラ(株)について話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。…