リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
12,275円 +35(0.29%) |
終 |
12,240円 |
高 |
12,465円 |
安 |
12,250円 |
|
- 2023-10-03 06:50:01 gog*****
- 本日もクソニーなら、んー、そうでなくても、撤退が頭に。。。
- 2023-10-03 06:03:27 dedededede
- 為替介入来るぞ!
150円!
- 2023-10-03 02:32:15 tfh*****
- ADR12187円
まあ、東京ではもっと下がるだろうが、
12100円で差しておきますか
- 2023-10-02 23:33:39 nmw*****
- 本日、パウエルFRB議長、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁が中小企業経営者などとの討論会に参加する予定で、金融政策関連の発言を睨む展開となる。そのほか、NY連銀のウィリアムズ総裁も気候リスクに関す…
- 2023-10-02 23:28:37 nmw*****
- WTI原油 89.33 ▼1.61%↓
NY原油さらに下落↓
- 2023-10-02 23:13:11 nmw*****
- USD/JPY、2022年10月高値151円94銭を意識する展開
その前に政府・日銀介入あるのか?
- 2023-10-02 23:08:33 kws*****
- SIEの本社はカルフォルニア、
ゲーム事業の収益はここ3年で半減。
コストカッターのプロ経営者、元日産のゴーンみたいな実績のある人を呼んで、SIEの社員半分リストラ。
- 2023-10-02 23:06:58 nmw*****
- 〇米・9月ISM製造業景況指数:49.0(予想:47.8、8月:47.6)
9月ISM製造業景況指数も上昇した・・・
米国利上げが・・・
- 2023-10-02 23:01:47 nmw*****
- 〇米・9月製造業PMI改定値:49.8 (予想:48.9、速報値:48.9)
USD/JPY、一時149.85
え~、9月PMI改定値が上昇している
- 2023-10-02 22:54:41 nmw*****
- WTI原油 90.09 ▼0.77%↓
原油下落↓
- 2023-10-02 22:50:48 sun
- 掲示板…読んでると絶望的になるゎ。
by 一株主
- 2023-10-02 22:50:16 nmw*****
- USD/JPY 149.84 ▲0.23%↑
厳しい・・・
- 2023-10-02 22:49:14 nmw*****
- 米10年債利回り、一時 4.65%まで上昇↑
- 2023-10-02 22:39:26 nmw*****
- 新型コロナウイルスワクチンの主要な原料で、日本企業が存在感を示している。ワクチンの開発では米ファイザーやモデルナといった海外の大手製薬企業が注目を集めるが、日本のしょうゆメーカーなども原料を提供して…
- 2023-10-02 22:22:11 kws*****
- 今の高齢者や中高年にはソニーブランドはあっただうが、今の若い人達には昔ほどのブランド力は無くなってるだろう。
アンチソニーが増えて、ソニー製品やサービスは拒否している人は増えていくと予…
- 2023-10-02 22:13:48 nmw*****
- USD/JPY 149.80↑
- 2023-10-02 21:52:07 kws*****
- ソニーはグラフィック性能に拘った映画みたいなゲームは作れる力はあっても、面白いゲームを作る力は無いから、将来性は無いね。
任天堂はそこそこのグラフィック性能に抑えて、その分低価格でゲー…
- 2023-10-02 21:18:27 nmw*****
- スウェーデンのカロリンスカ研究所は2日、2023年のノーベル生理学・医学賞を、メッセンジャーRNAの技術による新型コロナウイルスワクチン開発を可能にした発見により、米ペンシルベニア大のカタリン・カリ…
- 2023-10-02 21:11:54 nmw*****
- 欧州株 マイナスに転じる、ダウ先物は上げを消す↓
- 2023-10-02 21:08:57 mst
- 2023-10-02 13:55:33 マムシの銀!
- マイ転か~
信用害多いね❕
- 2023-10-02 13:50:04 kws*****
- 来年のパリオリンピック開催までに、ソニーハッキングの調査は終わりますか?
調査は10年くらいかかるのかな?
ソニーグループのPCを一台一台手作業で調べてるのかな。
- 2023-10-02 13:38:24 風見鶏
- 誰かまた何か言いました?
- 2023-10-02 13:36:52 マムシの銀!
- まさか
マイ転したら笑うね❕
- 2023-10-02 13:31:34 kws*****
- 上半期の売り上げ、利益は消費の落ち込みで厳しいだろう。
下半期も食料品の値上げは多いし、消費者の財布の紐は緩まないから、ゲームや音楽や映画の売り上げも厳しいだろう。
やは…