リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
938円 -10(-1.05%)
948円
978円
932円
2025-09-14 16:24:12 3f6*****
出尽くしか?
2025-09-14 09:54:09 abu*****
ずっと長い期間、45単位持ってます。平均コスト1050です。損得は、いいです。
2025-09-13 21:32:46 柴犬
アメリカはゴタゴタしてるし、EU、NATOもなんかやってるからさ、変に防衛関連に資金が流れ出すのはやめて欲しいよね。
2025-09-13 20:06:52 ロッキイ
データセンター
2025-09-13 13:11:25 舐め猫君
先週は78円上昇、今週は52円上昇、大変良く出来ました。
2025-09-13 09:47:36 柴犬
もしも、そういった恐ろしい現実が来たならば、当然株価が下がるんだろうけども、そんな時は株数増やして帳尻合わせするしかないのかな…

増やした税金が減るケースはなかなかみたこと…
2025-09-13 09:40:27 柴犬
少し下げてしまいましたね

まぁ、最近ずっと上がっていたし、週末だし、そもそも未だ思惑だし

ずっと上がり続けるなんて無いから当然といえば当然だよね。…
2025-09-13 07:14:13 MASAKI
来週1,000円到達とIR発出はもはや既定路線かとも思われる。
火曜日が待たれる。
2025-09-12 17:35:05 c5e*****
投資家 皆の社長おねが~いが足りんやったや無いんか~~~~い
2025-09-12 14:15:27 チャート重視
四季報より引用

量産化】 注力するデータセンター用水冷装置向けは上期から量産開始を計画、国内外の受注獲得…
2025-09-12 13:57:13 een*****
三桜のはラック式だから簡単じゃないんですか?
2025-09-12 13:44:43 スルー15
データセンターにおける水冷は、別途設備を用意したり、配管なども考慮しなければならないため、導入は容易ではない。

2025-09-12 12:37:06 pxq*****
ちょっと買い増しー
2025-09-12 12:23:17 ymsi
IR期待したらだめですよ
受注なんかしても試作扱いの手作り品だから 
開発技術はあっても量産できる設備、技術はね〜
2025-09-12 12:04:07 そろそろかな
5分足見てるとモルスタのアルゴに似てんだよな。気のせいか。
2025-09-12 11:44:42 een*****
やはりちゃんと受注したというIRがないと難しいですね…。思惑だけでは。一回でもちゃんと
2025-09-12 11:27:55 c5e*****
この値段で 拾える時間はわずかだよ
2025-09-12 11:06:58 berutama
さっぱりアカン、今日が駄目なら来週はもっとアカンゼヨ!
2025-09-12 10:55:22 sakon
なんかいつも通りですね。続かない。
2025-09-12 10:28:51 チャート重視
初押しは買い。