リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,011円 -22(-2.13%) |
終 |
1,033円 |
高 |
1,040円 |
安 |
1,008円 |
|
- 2025-11-16 00:27:54 ofv*****
- 一生赤字で甘えてる企業のように見える。
会社はまだ横領でもやってんのかね
- 2025-11-15 23:09:06 wkc*****
- 皆さんのお力で,さらに下げていただけるならば,買いのチャンスが訪れます。
それまでにお金を貯めておきますので,ぜひ下げて下さい。
→ 抱える不安を“余裕ある買い手”として…
- 2025-11-15 22:12:58 crazy
- だろーね!
上がるの信じて買い集める
- 2025-11-15 22:05:02 joh*****
- ハードはダメ!ドローンを作るだけでは駄目なんだよ。ソフトが必要!ドローンを使って何をするかがすべてなんだよ。わかってないなんだよな。
- 2025-11-15 21:48:18 joh*****
- ここの株は買ってはいけない。危険!ばけばけのヘブン先生も言っていた。
- 2025-11-15 20:59:28 Quu
- クマ!クマ❗️クマ‼️www
最近の熊ニュース、気になって色々調べてみたんやけど これ、ただの山の話ちゃうで 政府が本格的に「熊対策=国策」に動き出してるらしい。 ハンター…
- 2025-11-15 20:58:29 あげぽよぽよ
- 900円台から少しずつ買えば良さそうだけど長い戦いなりそう
いつか2000はいくだろうけど
- 2025-11-15 20:58:23 Quu
- もはやクマ頼み 笑笑
収穫前のリンゴ「手当たり次第に‥」複数のクマの痕跡 クマ追い払うドローン初飛行 岐阜・飛…
- 2025-11-15 20:57:23 Quu
- クマで話題になんねーかな 笑
【自衛隊のクマ対応】駆除された熊を運搬 ドローンで捜索も 後方支援活動開始 秋田…
- 2025-11-15 18:06:27 考古学者
- 10月以降は,空売りが進んでいますね。
信用倍率としては,1.0〜1.8くらいで推移していますから,信用倍率は高くありません。
でも,売り残は最高値を示しております。
- 2025-11-15 17:12:42 考古学者
- 皆さんのお力で,さらに下げていただけるならば,買いのチャンスが訪れます。
それまでにお金を貯めておきますので,ぜひ下げて下さい。
新興市場の会社は,必ず通る道だと思います。買…
- 2025-11-15 16:16:33 Tiger
- 愚痴ばっかやん
- 2025-11-15 16:06:28 kfn*****
- クマ対策で餌をドローンで山の中に落とせばいいんじゃね
- 2025-11-15 12:35:14 wua*****
- どうして、
期待大?とかに
なるんだかなぁ?!
下がっとるやろ!!!
- 2025-11-15 10:28:26 Tiger
- 期待大
- 2025-11-15 09:56:59 soh…
- 不勉強な奴ほど噛みつきたがるからな〜
- 2025-11-15 09:23:05 soh…
- ところが、間違ってないんだな〜
- 2025-11-15 09:09:31 Quu
- 機体として、代表機体SOTENに加えて、長距離飛行用の40km飛べるPF4、アメリカでの中国製置き換え需要を狙ったNDAA準拠(米)のT…
- 2025-11-15 09:01:44 Quu
- あちこちで売り煽り。お疲れ様です
- 2025-11-15 08:49:41 soh…
- 500円に向かって