リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
1,462.5円 +1(0.07%)
1,461.5円
1,468円
1,438円
2025-11-17 15:34:25 fai*****
頑張り出したね!
ゆうちょより、高かった事あるんだからもう少し頑張ろう
2025-11-17 14:42:48 hir*****
そろそろ増配しろ!
2025-11-17 13:39:19 yma*****
来る来る買いましょ
2025-11-17 13:15:27 没钱的男人
やっぱり出尽くしだったか。
2025-11-17 13:07:42 GEBAGEBA
不動産しかということはないと考えるが新経営陣は物流とともに不動産事業に力…
2025-11-17 12:50:55 hir*****
さあ戻そう!
2025-11-17 11:19:20 sha*****
国が大株主のinpexやJTは厳しい時期もあったが今は大暴騰している。ここもいつか上がるターン来そうだけど、それまで待てるか…
2025-11-17 10:52:56 株と蝶
今、かいました。8000株だけ^_^
現物だけ、さげたら信用^_^
2025-11-17 10:19:32 ae2*****
日本郵政グールプの株価への影響に悪い影響を与えている日本郵政株経営者の経営能力が著しく悪いので仕方ないでは済まされませんね。…
2025-11-17 10:15:11 pon
頑張れ
2025-11-16 20:27:28 1b7*****
不動産しか勝たん!
2025-11-16 19:06:23 88a*****
読みが深いと言うか、バイアスかかってるんですよ、何がなんでも増配と読みたい、読める。
もはや信仰の世界です。

親方日の丸宗 郵政派
NTT派にもこん…
2025-11-16 15:37:39 GEBAGEBA
役所の文書(この郵政の新中期経営計画骨子も当然総務省の承認を得ている)というのはどこかの国の総理大臣とは違い言葉の一句一句、表現の順序まで厳密なチェックを受けて発出される。
配当に関して…
2025-11-16 12:28:09 才能無し
売りたい人が居なくて積極的に買いたい人も居なければ月曜日は動きは少ないかな❔
一旦下げてから戻すと予想して大きく下げれば買い増しかな❔
2025-11-16 10:46:26 ニャロメ
この会社明治以来の資産の食い潰しでスキヤキ食いながら生き延びている。国債という最大の含みが消えかけるこれからどうやって世間並みの企業として生き残っていくのか心配だ
2025-11-16 06:29:13 ece*****
約1割下がると見ています。減益なら仕方ありませんね!
2025-11-16 00:32:10 mat*****
今週の郵便物31211 コンビニにてお買い物の際、年賀状を見つけた。年賀状より食い気である。
2025-11-15 21:49:50 88a*****
> 株主還元策として、財務健全性も踏まえた安定的かつ継続的な配当

これは増配なしと読めるけどね。
2025-11-15 19:17:34 tja
ダメ感が強い
2025-11-15 19:07:51 GEBAGEBA
確かにこの会社の場合数字というのはある意味作文ですから。ゆうちょやかんぽからの親会社帰属純利益の額や時期によってや保有資産の処理状況によって大きく違ってきますから。
まあ、3年間は自社株…