リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
804円 -15(-1.83%) |
終 |
819円 |
高 |
821円 |
安 |
804円 |
|
- 2025-10-19 09:01:31 midnightsindobad
- やらないですよねえ・・・ここは😞前期の当期利益計上は固定資産売却によるものであり本業によるものではない、従ってこれは運転資金、設備資金に使用することを「ご理解いただきたい」ということでした。これは体…
- 2025-10-18 13:14:53 びーばん
- たとえば一株あたり50円の配当を出すようになれば、どんな不人気でも利回り4%あたりまでは放置されないので株価も1200円は底堅くなるはずなんですよね。それだけの事で時価総額が1.5倍、世間からの信用…
- 2025-10-18 09:06:08 midnightsindobad
- キャッシュフローに問題が無く、配当可能で純利益が黒字ならば、配当出すべきだと思います。
その通りです。10年計画によれば前期から復配、配当性向30%をうたっているのに結果は…
- 2025-10-17 06:09:13 api*****
- 真っ当な意見、ありがとうございます。頭の中で、もやもやしていた事がすっきりしました。
自分が策定した計画に、責任をとらない経営者は最低です。
- 2025-10-16 22:00:04 orig*****
- 普通の企業は10年計画は、経営ビジョンとか違う形で発表していると思います。
3か年計画が普通で、長くて5か年。…
- 2025-10-16 18:42:14 api*****
- 世の中の情勢が目まぐるしく変化していますが、この会社は、何故か「10年計画」に固執しています。
何故もっと短い期間(例えば3年)にしないのでしょうか? この事も旧態依然経営の一環でしょう…
- 2025-10-16 08:39:16 midnightsindobad
- 自己株式所有比率が0.1%で無配というのは悲惨ですが、PBR0.2倍は低すぎますね。あまりにひどい株価の状況を経営者は敢えて見ないようにしている感すら漂いますが、10年計画も半ばに差し掛かったところ…
- 2025-10-15 12:10:47 midnightsindobad
- ありがとうございました。よく分かりました。
- 2025-10-15 11:52:16 びーばん
- 特開は「出願日から1年6ヶ月後に公開される広報」なので、サプライズ的な物ではありません。「今後特許権が与えられる可能性のある発明」という事で、まだ特許権が認められたわけでもないですが、出願人以外の方…
- 2025-10-15 11:21:55 midnightsindobad
- 出願日が昨年の3月25日となってますから材料としては蒸し返しなのかな?ただしそれが晴れて正式認可されたとなればインパクトはあるからIR…
- 2025-10-15 10:38:05 thc*****
- 「IRが出れば」すごく大きいですが、ここはあまり積極的にIR出さないよね。
だれか、IR担当者に催促の電話を…
- 2025-10-15 09:04:11 midnightsindobad
- 株価は今のところ無反応協奏曲ですが、IRがこれから出るということであるなら@800円前後は買いでいいような気もしますけど???
- 2025-10-15 08:45:25 midnightsindobad
- 来た!!!
天下のトヨタと燃料電池関連
- 2025-10-15 08:18:43 thc*****
- トヨタ・日本金属が開発した
- 2025-10-15 08:16:39 thc*****
- トヨタと水素関連特許共同出願 ㊗第二弾㊗
特開2025-126410
…
- 2025-10-15 08:10:52 thc*****
日本金属がいよいよ、燃料電池関連…
- 2025-10-15 08:09:51 thc*****
- 来た!!!
天下のトヨタと燃料電池関連特許の…
- 2025-10-14 08:28:51 midnightsindobad
- トランプが「中国のことは心配するな」とか言ったそうで米ダウNK先物とも戻している、どうやらここのS安は回避できそうだが・・あんまり希望の…
- 2025-10-12 12:00:07 midnightsindobad
- なにが「いいえ」なんだ?そうであれば明確な持論を言ってこい!
- 2025-10-12 08:08:27 midnightsindobad
- S安の時こそ自社株買いのチャンスなんだけど・・ここは何にもしない。情けない限りの経営陣ですよ、まったくもって。