リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
3,329円 +23(0.7%) |
終 |
3,306円 |
高 |
3,336円 |
安 |
3,307円 |
|
- 2025-11-26 00:16:23 307*****
- 近年のAI開発では、大量のデータを扱うことが一般的になっています。
その中には頻繁にアクセスはしないものの、削除できない研究用データやログが多く含まれています。
…
- 2025-11-25 23:22:51 e6c*****
- そもそも機関投資家はまだ買わない。
我々個人投資家は今のうちに買いましょう。
3299
3199
3099
買…
- 2025-11-25 21:56:34 fbn*****
- 野村が目標株価を5100に引き上げていたが、株価は全く反応せず!
殆どの銘柄がそうであって、アテにしない方が良さそうです!?
- 2025-11-25 20:09:47 c5a*****
- どう見ても安すぎるよな。誰がどこかでなんか操作してるとしか思えんわ。、
- 2025-11-25 17:52:13 p3a*****
- 4000円はやそうだね!
- 2025-11-25 12:21:55 横綱
- 買い残200万。動きがあれば出来高1日で1000万ぐらいはいくので、気にしなくて良いかと。人気なくて流動しない銘柄より全然マシです
- 2025-11-25 11:29:46 608*****
- 買い残多すぎ 嫌になる
- 2025-11-25 08:53:03 d57*****
- 正直、最初は「どうせよくあるやつでしょ?」って思ってました。
でも見てみたら予想以上に実用的でビックリ。
朝7時の配信を見るだけで、
「今日はどこが…
- 2025-11-25 07:44:50 dai*****
- いつまで社名が富士フィルム?
思い入れがあるのか?
まあ事業の多角化でピタッと合う社名もないんだろうけど
- 2025-11-24 11:58:07 e6c*****
- 3000円を大きく割れて買い場を提供してほしいわ。
- 2025-11-24 10:05:35 黒猫
- 野村證券がレーティングを5,100円の買いシグナル。要注意やな。草
- 2025-11-23 06:10:31 e6c*****
- なんだか文章の構成がグラグラでスッと入らないが、まぁ言いたいことは最低限伝わったかな。
富士フイルムは基盤事業が安定して利益を出しているしイメージングは好調。
…
- 2025-11-22 14:42:18 e6c*****
- 日立の板でもそうなんだが、長期株主ほど変化についていけてない。
たしかに買った頃とはまるで別の企業になってるから…
- 2025-11-22 12:37:34 ココちゃん
- 詳しい技術とかは、分からないですが心から応援したい企業です。
良かったらご視聴してみて下さい。
2025-11-22 11:16:36 nhn*****
- ライン詐欺
多発中
- 2025-11-22 09:23:45 e6c*****
- 富士フイルムみたいな昔からある日本の企業が変貌し世界を相手に勝負に出る。
この瞬間に株主として立ち会えるのは非常に面白く価値がある。
2025-11-22 09:09:52 c5a*****
- それな
- 2025-11-22 09:07:27 c41*****
- 新興企業でなければ、既存事業の安定収益を成長投資の源資にするのが常道だ。
「既存事業の収益に依存している」というマイナス評価があるが、一面的で妥当ではない。
既存事業が無けれ…
- 2025-11-22 07:17:40 e6c*****
- 半導体材料とともに期待できるのがヘルスケアのバイオCDMO。
これもまた長期の大型契約で莫大な利益をもたらします。
- 2025-11-22 05:27:48 dai*****
- 中国から完全撤退した当社は安全だ
- 2025-11-21 22:58:25 e6c*****
- これからの富士フイルムの一番の見どころはインド半導体市場の立ち上げから一気にシェアを獲りに行くところ。
成功すれば大きな利益を得るし、その利益が全く織り込まれていない今、長期目線で買って…