リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
3,308円 +80(2.48%) |
終 |
3,228円 |
高 |
3,315円 |
安 |
3,199円 |
|
- 2025-11-21 23:01:24 97a*****
- チャートを見すぎて眠れない日々…
でもこのLINEの配信で銘柄の狙いが分かり、無駄な取引が減りました😊
2週間…
- 2025-11-21 22:58:25 e6c*****
- これからの富士フイルムの一番の見どころはインド半導体市場の立ち上げから一気にシェアを獲りに行くところ。
成功すれば大きな利益を得るし、その利益が全く織り込まれていない今、長期目線で買って…
- 2025-11-21 22:50:08 e6c*****
- 好きにすればいいのでは?
俺は単純に論拠なしの投稿に価値なしと思う人間なので。
富士フイルムの株価はきっと上がります。
これを読んだ人…
- 2025-11-21 22:34:17 火焔太鼓
- いつもは半導体と医薬品のどちらかが下げたら下がる富士フイルムの株価。
今日は珍しく半導体下げは反映せずに医薬品の上昇のみに…
- 2025-11-21 22:05:32 p3a*****
- 買い増ししてよかった。含み益になったよ(*⌒▽⌒*)
4000まで早そうだね
- 2025-11-21 21:52:06 Hojicha
- 他人に迷惑かける投稿じゃなければ別にここに根拠書いても書かなくてもええやろ。
- 2025-11-21 21:40:05 e6c*****
- これからの富士フイルムはほんと期待できるんだからちゃんと統合報告書を読んでヘルスケアとエレクトロニクスを勉強してほしい。
富士フイルムの株価って今後はその成長事業の伸びでし…
- 2025-11-21 21:37:16 e6c*****
- ここは半導体材料に興味ない人ばかりですよ。
- 2025-11-21 21:22:09 サザンのエロッティ
- コロイドシリカに反応無しか。。。
あまりCMPに興味ないんだろうな。。。
まぁ〜主力の事業じゃないからなぁ〜
こんなもんなのかな。
- 2025-11-21 17:54:04 e6c*****
- 時代が来たってどういう意味で言ってるんだろう。
単純に今日上がったから?
上がらない理由がない?
昨日まで下がり続けてましたが。
何と言…
- 2025-11-21 16:59:02 e6c*****
- 昔からの株主にとってはこんな感じだよね。
早く成長事業と基盤事業を分離してほしいもんだ。
俺は成長事業にしか興味がない。
- 2025-11-21 15:24:09 509k***
- やっと時代が来ましたねー!上がらない理由がない
- 2025-11-21 15:23:29 marron
- ココは決算後2ヶ月下がり続けるんよな
で、決算前1ヶ月から上がり始めるから買うのは1月、年明けてからと思っている
- 2025-11-21 14:27:00 hag*****
- 長年フィルムのチャート見ていると明日は下がる予感
- 2025-11-21 13:29:40 thi*****
- 最近のFFの株価の動きはちょっと良くわからない。ただ、長期目線でホールドしている投資家の方々はあまり現状の動きを気にする必要はないと思う。必ず報われますよ。
- 2025-11-21 12:57:43 hag*****
- 既に利益出ています
後は何処で利確するかです
フィルムは下がり一方でした
もう少ししたら損切りした分は取り戻せます
逆に損切り出来ない人は塩漬けで八方…
- 2025-11-21 12:35:50 やん
- 上がるの嬉しいが、なぜ今日なんだろ??
- 2025-11-21 12:11:48 草
- こういうコメント見る度に思うのは4901に投資した時も損する前提では投資してないと思うんやけどここを損切りするような人が他で利益出せるんやろか
- 2025-11-21 12:03:41 c5a*****
- 勿体ないなあ
- 2025-11-21 11:27:24 hag*****
- 投資効率が悪過ぎる
今日たまたま上がっているので全て損切り
- 2025-11-21 11:22:10 はちこ
- 2015年から2023年にかけては、現物優待もあったし手持ちの中で断トツに激しい値動きあった目立つ存在だったけどね。
最近は大きな上げも下げもなくなったし、優待も縮小したから、忘れ気味の…
- 2025-11-21 10:51:25 サザンのエロッティ
- 5年後は砥粒レスだ。
- 2025-11-21 10:45:23 65d*****
- 信用買い残が相変わらず多いなあ。
- 2025-11-21 10:36:11 54c*****
- 社長
クオリプスの株15%ぐらい
買うべきだな!今のうちにw
- 2025-11-21 10:10:47 mo7*****
- 悪トレンド脱却、上昇するには、後場で大きく垂れる癖を払拭し、週明けも逆行高を演じてもらいたい。