リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
3,223円 -3(-0.09%) |
終 |
3,226円 |
高 |
3,286円 |
安 |
3,220円 |
|
- 2025-07-06 01:12:53 CRナンピン♾️パラダイス
- 信用受給推移 7ヶ月チャート 昨年同時期の信用需給 。くらいは診てる んだよね。で今のドル円見通し 米株米セクター見通し 日選挙日程 。からの盆前相場。🪂 カうのは参◯党に投票するような人種かな 2…
- 2025-07-05 22:57:59 ロズレイド
- ココ上がるときは火力⚡半端ないからワクワクするよねw
- 2025-07-05 22:02:21 ピー子
- おじいちゃんが、イケると言いました(^^)
月曜日から、空売り気をつけて下さい(笑)
- 2025-07-05 21:45:27 txw*****
- 役職定年者が退職できないんですよ
株価上げればリストラ対策費用はいらない
- 2025-07-05 21:06:48 1日1万円
- トレンドに逆らわず、されど下げ止まりを期待するも、まだまだかな
とは
1日1万円
- 2025-07-05 20:22:42 tombo
- もう上がるはまだ下がる
- 2025-07-05 20:19:44 kal*****
- 下がりすぎてるなら上がるし
そのままで良し
- 2025-07-05 20:17:55 4bd*****
- 調べれば調べるほど株が上がる気がするのに実際は急降下
- 2025-07-05 20:03:38 sub*****
- 昭和世代は1000円以下(分割前)から買ってる
- 2025-07-05 19:27:53 ee5*****
- 退職近い従業員には痺れる株価ですな
- 2025-07-05 19:21:52 なんでも
- どこまで下げトレンド続くんやろ
- 2025-07-05 18:35:54 56b*****
- 確かに、私も若い時は、株価が安い時、たくさん買えると喜んでいました。年代によりましよ。マイホームの購入を考えいる人や子供の大学の費用を考えいる人、定年が近い人には、痛い話ですね。
- 2025-07-05 18:15:19 じんごろう
- 大企業で働いた事ないだろ?持株会は株価が下がってる方が社員は喜んでるぞ
社員優遇や奨励金もあるしどうやったって損しようがないような制度だからどれだけ働いてれ間に株数貯められるか
- 2025-07-05 17:31:38 デカ
- 持株会は株を給料や賞与の翌日に購入すると思います。社員が購入出来る年間金額は上限があると思います。株価が低い方が株数多く購入出来ますので社員にしたらラッキーです。
- 2025-07-05 16:53:40 56b*****
- 第一三共には、持株会が有り、ほとんどの従業員が加入してます。一生懸命いい仕事して、資産…
- 2025-07-05 16:00:04 TOR*****
- 予想配当利回りの間違いでした。
- 2025-07-05 15:47:12 rem*****
- 配当性向は前期38.5%です
- 2025-07-05 15:31:46 555*****
- 外人さんがアベノミクス以来の買い越しで、自社株買いが史上最高を更新している今、せっかく大口さんが下げてくれた2025-07-05 11:38:10 ロズレイド
- 新薬の抗がん剤が薬価引き下げの対照なわけないよな
- 2025-07-05 10:47:18 TOR*****
- 配当性向2.4有りますから普通に配当の会社ですよね。
今期は引き続き30%の成長が有ると見てます。
- 2025-07-05 10:33:41 127*****
- 株価が低迷し続けても何もしない第一三共、信用で買うから下がるので
誰も買…
- 2025-07-05 08:12:53 wjz*****
- 来週はSQ、ただでさえ荒れやすいのに、大丈夫かなー。心配です。
- 2025-07-05 07:58:02 rff*****
- サイレント期間前の来週に自社株買いして上げて、その貯金で月末第1四半期決算に臨むつもりかもね。
- 2025-07-05 07:39:22 ABCD包囲網
- 第一三共(4568)の大谷翔平、抗がん剤「エンハーツ」絶好調 2番手以降が正念場に
- 2025-07-05 07:37:48 亜空切断
- 自社株買いは7月30日の1Q決算発表以降を考えているのか?ここまで株価が下がっても全く行う兆しが無い。14日以降は決算発表前のサイレント期間で自社株買い出来ないと思われるので来週は少しでも下支えして…