リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
8,368円 +90(1.09%) |
終 |
8,278円 |
高 |
8,435円 |
安 |
8,284円 |
|
- 2025-11-22 23:05:32 b95*****
- ホルダーの皆さん、お疲れ様でした。金曜日はあの地合いの中で、強さが際立ちましたね。むしろ、半導体関連が下げたほうが好材料なのかも。
- 2025-11-22 22:03:50 jfk*****
- 期間は約5年です。他社が2,3本のPhase3試験を行なって良い結果が出ても、10本以上のPhase3試験を完了させているOrforglipron の信頼性には敵わないと思います。
- 2025-11-22 21:33:45 jfk*****
- イーライリリーがら来年の一月から大変大きなOrforglipronの臨床試験を行います。心筋梗塞の予防効果を見る試験です。参加者は7140人です。凄まじい数のPhase3試験が現在行われています。こ…
- 2025-11-22 19:39:35 92a*****
- やはり日本の証券会社は中外製薬を低めに評価していますよね。オルフォルグリプロンの影響もほとんどコメントされていないし。
- 2025-11-22 12:55:13 8fa*****
- 直近かなり上がっているのに出来高含め過熱感がまだ無い今がまだ仕込時。
外資のレーティングは11,150円。
日系大手のレーティングは9,900円。
AI、導体、<…
- 2025-11-22 12:32:28 SeaOfTranquility
- 今週も金曜終値ベースで、8113円→8368円(+3.14%)上昇しました。
5日線の上で終わってくれたのも嬉しいし、半導体
- 2025-11-22 12:19:36 やっぱ
- あの時みんなそれぐらい楽勝に飛んでるでしょ!
自慢げに言わなくても!
- 2025-11-22 11:35:33 ピーマンポン太
- ソロソロ、株分割をお願いしたい。東証改革では、株価5000円以上は分割を推奨していると聞く!
- 2025-11-22 11:15:29 招き猫
- 中外製薬は、出遅れ感ありのチャート。(^^;)
- 2025-11-22 08:42:46 頭と尻尾
- とうとう買っちゃったんですね。
さて、いくらぐらいまで上がりますかねぇ...。
>昨日から買っちゃいました〜
春にクソ下げて、狼狽売り…
- 2025-11-22 07:12:15 4a2*****
- 日経
2025年11月22日 4:24
21日の米株式市場で米製薬大手イーライ・リリーの株価が上…
- 2025-11-21 23:12:45 頭と尻尾
- もうそろそろ分割してくださいませんかね。お願いします
- 2025-11-21 22:49:57 頭と尻尾
- LINE詐欺に気をつけましょうね
- 2025-11-21 21:18:52 kml125
- 久しぶりに見たら、よくここまで戻したですね
高値8655までもう少しじゃないですか
- 2025-11-21 19:33:21 92a*****
- いえ、才能あると思いますよ。この半導体ブームに乗らす、もしくは乗ったけど頃合いを見て抜けていたのであれば、それは危険回避の才があると思いますよ。
投資において危険回避は超重要なセンスの一…
- 2025-11-21 18:56:34 ニッコーさん
- 製薬銘柄は、基本的にハイリスク、ハイリターンです。私は、あのS安であっという間に150万円が飛びました。資金があったので買い増しして今は左うちわですがwww
投資は余裕資金でね。
- 2025-11-21 18:41:10 SeaOfTranquility
- 日経平均こんなに下がってるのに、私のPFはプラス、、、
もしかしてだけど~♪もしかしてだけど~♪
「俺って株の天才じゃないの?」
・・・東証プライム市場の値上がり…
- 2025-11-21 14:42:14 92a*****
- その考えも分かる。
申請が出てもう一段上がったあとに、次の承認が数ヶ月後に出るので、承認の前に買うとかもあり。
でも、今買えない人は申請が出て一段上がったあとも今買いは怖いと…
- 2025-11-21 14:40:59 半額ハンター
損益 +12,404,307
- 2025-11-21 13:45:04 465*****
- 今買いは怖い