リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
4,257円 +82(1.96%) |
終 |
4,175円 |
高 |
4,348円 |
安 |
4,193円 |
|
- 2025-11-26 18:57:00 poe*****
- うーん買うべきか2番底を待つべきか
- 2025-11-26 14:44:54 uas*****
- まぁ〜なんと言う事でしょう〜
- 2025-11-26 13:32:44 nan*****
- もう3000台で買えなそうやな
- 2025-11-26 13:13:03 6d9*****
- macdゴールデンクロス形成、パラボリック点灯
- 2025-11-26 10:30:01 きゅンたん
- もうそろそろ買うっかなぁー
- 2025-11-26 06:14:09 iwa*****
- おはようございます🐱🐱
NYダウ:+664、ナス:+154
日経先物大取ラージ(日経比):+440
今日の地合は良さそうです…
- 2025-11-26 05:25:50 iwa*****
- 2025-11-25
マネーフォワード、三井住友トラストクラブとのAPI連携を開始
…
- 2025-11-26 03:44:02 aom*****
- AI確定申告。本来は個人事業主程度の決算なら、国が用意すべきものですよね。
コレの有無でどれだけの事業主の負担が削減され、申告しないというサボりさんを減らせるか。税務署がお目こぼしをして…
- 2025-11-25 21:26:39 かぶちゃん
- 法人の申告はリスクがあるからマネフォには無理だよ。
システム組み間違った時の損害賠償が桁違いだし。
- 2025-11-25 15:49:13 Kat
- それより、法人の申告できるようにしてくんない?
全力法人税あたり買収しちゃいなよ
- 2025-11-25 11:39:23 NN
- マネフォ、AIエージェントで確定申告支援 仕分け時間10分の1に
2025年11月25日 10:00の…
- 2025-11-25 06:49:30 iwa*****
- おはようございます🐱🐱
NYダウ:+203、ナス:+599
日経先物大取ラージ(日経比):+974
今日の地合は良さそうです…
- 2025-11-24 21:40:38 ase*****
- 株式報酬制度については厳密には希薄化するかもだけど、発行済株式に対して0.3%だから無視できる。むしろ発行価格4228円より下回っていること。譲渡制限が2028年~2030年までかかっているから経営…
- 2025-11-24 15:57:32 かぶちゃん
- 株式報酬費用で株式数がじゃぶじゃぶになってしまっているから業績がよほど改善しない限りは右肩下がりになっていく。
実質増資して給料を支払っているようなもんだしね。
株式報酬費用…
- 2025-11-24 11:09:01 きゅンたん
- 上がりそうだけどアルゴまだ下目線で攻めてくる可能性のが高い気もするなぁー
- 2025-11-24 05:50:44 ase*****
- 私の週足ボトムライン≒実績ラインが正しければ、もう4000円以下で買う機会はないかな。1月の本決算でさらに実績が上積みされるから。さあどうなりますか?自己判断でお願いします。
- 2025-11-24 05:14:38 ase*****
- 尚、長尾ⅭEOが10月15日の決算説明会で示している実績説明の棒グラフの2019年以降の上昇ペースの角度と週足の株価ボトムを結んだトレンドラインの上昇角度はなぜか等しく感じたのも事実であり、直近40…
- 2025-11-23 21:36:26 ase*****
- 考える反転の根拠は、①週足で2019年以降の株価のボトムにトレンドラインを引くと右肩上がりになっていて現在の価格は最下点と思える。②オシレータ指標のDMIの日足チャートでDI(-)のデッドクロスが最…
- 2025-11-23 21:22:53 ase*****
- まだ月曜の米市場があるが、金ny連銀総裁の12月の利下げ余地ありで暴落が免れた感じで、このままいけば、3994は反転したかと感じている。日銀植田総裁は2024年8月の令和のブラックマンデーきっかけの…
- 2025-11-23 19:33:25 かぶちゃん
- もうすぐ利上げすると思うから無配の企業はバリュエーションがかなり落ちる。
役員や従業員に株式報酬を出しているから毎年希薄化してるし、数年前よりも利率は高いからまだ割高なんだ…