リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
678円 -5(-0.73%) |
終 |
683円 |
高 |
690円 |
安 |
678円 |
|
- 2025-09-17 15:10:29 ia0
- 海外SNS情報分析サービスやWebリスクモニタリングは偽情報・外国勢力介入への対策に転嫁できそうだけど
- 2025-09-17 15:00:55 ia0
- 俄然スパイ防止法が注目政策になってきた
- 2025-09-13 06:49:49 ia0
- ExabeamやProofpointは米企業のサービスで国産はIRI。JSOCでもIRIに対応となれば選択の余地はないと思うけど。
- 2025-09-13 06:43:07 ia0
- 堺市財団からの個人情報不正持ち出し事案に生保社員による出向先銀行からの内部情報持ち出し事案、内部不正ニュースに事欠かない状態。
- 2025-09-09 06:16:17 kam*****
- hpみる限りAIKが地味に頑張ってる気配はする。
- 2025-09-04 14:56:06 ia0
- 8末にIPAから出た営業秘密管理の実態調査もIRIの必要性を感じさせるものだった。静かなうちに集めるのみ。
- 2025-09-04 14:08:03 hab*****
- 現代の企業戦士は、昭和の昔の企業戦士と違って
ノーパンしゃぶしゃぶに行くこともないし
朝まで接待で飲み歩…
- 2025-09-04 12:06:00 ia0
- IRIの戦略顧問がLACの西本氏で広報活動されてる方は元FFRIの営業責任者、セキュリティ界隈は狭い故の横のつながりが強い世界。業界としてIRIを推してる構図。CNBCだけでなく評価はついてくる…き…
- 2025-09-04 11:40:33 猫ちゃうまん。(TecHunt)
- 急騰!?
なんだ10円じゃねぇか。
70円はほしい
- 2025-09-04 11:22:55 umuchan
- えっ?一気に来たぞ❗❗❗❗
本日も大幅upだぁー
- 2025-09-03 12:48:00 レッグゥザ
- 厳格化に伴ってスタンダードへの変更もスムーズにいけるように整備中らしいね
- 2025-09-03 12:00:11 猫ちゃうまん。(TecHunt)
- つか、そろそろグロース卒業しろや
- 2025-09-03 11:06:43 株取引4年生
- こんな日に上がってる天邪鬼
- 2025-09-03 10:37:19 umuchan
- いい感じになってるねー
- 2025-08-29 19:32:58 隠れテックP
- 2Qでがっつり凹んだら買い増ししたい
- 2025-08-29 07:41:04 son*****
- 権利落ち以上に落ちるのは、優待新設時に優待内容以上に株価が上がったからしょうがないね
- 2025-08-29 05:47:27 山里の炭焼屋さん
- 今年の四月から潮目は変わってるけど、買い時が問題。
- 2025-08-28 15:32:30 nij*****
- JPとエルテス持ってるだけでクオカ年間4万円貰えるの嬉しい
- 2025-08-28 14:44:37 ia0
- セキュリティクリアランスやスパイ防止法気運によって人に対しても入室証なんかの境界型から随時行確のゼロトラスト化でIRI中心にグロースらしい成長ってのが1番。政治的ファクター強めの流れは西本顧問に期待。
- 2025-08-28 09:41:49 猫ちゃうまん。(TecHunt)
- 680キャッチ出来てた…
ここまで落ちたか