リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
397円 -3(-0.75%)
400円
404円
395円
2025-11-25 11:51:10 034*****
小物や服を買うのにBUYMAを利用してみた

結論 
メルカリの方がマシ
<…
2025-11-25 09:16:37 dre*****
優待つけて、配当あげて、やっと400円
どれだけ未来がないんだよ
2025-11-24 07:57:17 リアルゲイト
為替厳しいな
本業メタメタやられてるかな、、予想
ほんとMBOしたがいいかな
2025-11-24 07:19:28 wwi*****
チャートコントロールされてる事に注目!
三角ペナントが完成間近!
移動平均線に接近!
先週は巨大な力で押さえ込まれ終値ほぼ同値!
2025-11-24 06:19:35 アクアシティ
でもここ390までいったら上昇するけど
420で跳ね返されるレンジだからなあ

流石に配当見ると400以下で売る意味はわからんが
次の決算で何…
2025-11-23 20:31:53 wwi*****
木曜日まで株価を抑えていたのに金曜日に400まで
上がったかを考えた方がいいと思う!
来週からの上昇の合図とは考えられないかな?
2025-11-23 12:50:21 ten*****
どう考えても時価総額100億いかないけど①スタンダード落ちを享受するか②非公開化するか③社長が売却してくるか④さらなる還元してくるか。

①②を選べば、我々の誰かと1対1での…
2025-11-23 07:02:35 アクアシティ
まあここはよう還元やっとるわ
苦しんでるのもここより自民党政治のせいって感じで内需銘柄はどこも苦しんでるからなあ

てかこの利回りで信用買いで買うのがあんまり理解…
2025-11-22 23:31:01 yah*****
知ってますよ〜。
欲しいものはなく?優待があるから1円も手出しを出したくない!って人の為の優待にする必要は無いと思ってます。それを言うなら1万株保有で5万円クーポンとか保有数に応じて優待…
2025-11-22 22:49:35 竈門タン塩のひとりごと
10000円のクーポンでは、10000円未満の商品は、買えないのだよ!

欲しい物は無く、優待があるからって人からしたら、手出しは、避けたいんじゃないかな? 
2025-11-22 22:02:27 yah*****
1,000株株主なら10,000円以上から選ぶだけでは…9,000円で欲しいものあれば、そのまま買えば良いと思います。そもそも商品券ではなく、クーポンですし、買い手売り手双方から手数料取るビジネスで…
2025-11-22 19:27:45 竈門タン塩のひとりごと
優待出すなら、10000円の割引クーポンじゃなくて、10000円まで使えるクーポンにして欲しいんだけどね! 使ってない分は、要らないから

9000円の商品が欲しい場合、…
2025-11-22 14:42:57 yah*****
株主優待は今のままで良いと思ってます!
株主優待を通してバイマをもっと利用して貰えばいい…だと思ってます。投資してる会社…
2025-11-22 09:51:33 竈門タン塩のひとりごと
優待、ヤフオクで、3000円ちょいでも、売れてない
使い勝手、悪いもんね…
会社には、優待の改善を求めます!  w
2025-11-21 23:37:14 dre*****
優待使おうとしたら、クーポンの最低利用金額を満たしていません。
だそーです。。
2025-11-21 22:36:47 ten*****
m&aも無風でこのあとのm&aも期待できない
配当30円で優待つけても利回り7%が限界
これはスタンダード落ち不可避

残るはMBOのみ
2025-11-21 19:36:33 竈門タン塩のひとりごと
VIP感あって、良いかもね?
税金、取られるなら、会社でも買った方が、得じゃね?
2025-11-21 18:06:51 dre*****
超高級貸別荘を買って、社長の別荘にするのもいいかも♪
2025-11-21 18:02:47 dre*****
はわいにリムジン会社2つも買ったんだから、
次はプライベートジェットの会社でも買っちゃいましょう!
社長の道楽にとことん付き合いますよー
2025-11-21 17:51:35 竈門タン塩のひとりごと
400円、お帰りなさい!