リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
104,100円 -400(-0.38%)
104,500円
104,600円
103,800円
2025-06-30 10:04:06 dgx*****
ロジリートて、駄目株?
2025-06-28 19:58:55 f52*****
2025-06-10 09:38:15 fax*****
実質的にディフェンシブ
2025-06-05 12:08:46 dgx*****
三井物産の日本ロジと合併するといいが
2025-06-05 12:07:15 dgx*****
ここ調子悪いな、かつて12万もあったのに
2025-06-04 17:48:15 cig*****
ブラックロック 買いまくってるな
8.46% →  9.46%
2025-05-11 21:18:53 KK
大規模データセンターの建設計画に対して住民の反対運動で社会問題化してきた、今後は都心近隣の住宅地や商業地域では開発が難しくなりそう
2025-05-11 21:02:53 baa*****
権利付最終 2025年07月29日ときさいがあるのですが今年は分配金もらえないのですか?
7月に確定するのではないのでしょうか?
2025-05-09 19:53:55 dgx*****
5年前から、下げっぱなしだな、戻せるのか?
2025-05-03 15:33:50 c3f*****
三菱地所物流と比べて、上げが弱いのは、分配金が、しばらくもらえないからと思うのですが、…
2025-05-01 20:12:46 2f3*****
NISA枠はオルカン専用にしてるけど、資金が尽きたらリートは売る。でも物流系は全部残す方針にしてる。ホテル系はモロ景気の影響を受けるし。
2025-04-24 14:02:14 d9d*****
ロジリートは景気後退時に強い(コロナショックとか)けど、普段は弱いよね。

まぁ、ほとんど安定配当目的だろうから、時価はあまり関係ないのかもしれないけど
2025-04-18 08:27:00 わわわ
次はここを仕込もう
2025-04-10 19:20:06 c3f*****
3月は分配金もらえないのですか?次は来年の1月までもらえないのですか?そんした気分ですが、間違っていますか?
2025-04-07 10:11:16 qzf*****
金利が下がるので不動産の時代です
2025-03-18 16:32:59 dgx*****
再び、ロジリートの時代がやって来る❣️
2025-02-27 10:12:44 eej*****
今後データセンターを組み入れる可能性があるのが
産業ファンド以外だとここだよね
純物流リートよりこっちのがいいのかなぁ
2025-02-10 19:56:24 eaf*****
戻ってきちゃいましたね。利上げ折込みで年末買ったのは勇み足かね。
本当に1%まで見に行くんですかね、きっと。ま、下がれば買うだけですけどね。
円安と次の景気後退に備えて利…
2025-02-05 12:00:56 rosen

きょう、端数投資口処分代金を
郵便局でもらってきた(もとAロジ民)

2025-01-30 20:33:49 tor*****
面倒臭いね