リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ)
[一覧]
現在値 |
1,157円 -75.5(-6.13%) |
終 |
1,232.5円 |
高 |
1,206.5円 |
安 |
1,155円 |
|
- 2025-03-23 00:09:53 kao
- 最近建設されてるファブは基本的に300mmウェハを使うファブですから、300mmウェハ需要が伸びていくのは疑いようがないことだと思いますよ。
ただ、最大需要がAI半導体になってから売上…
- 2025-03-22 20:05:49 jp
- それと世界の半導体工場のウエハの需要と何の関係が?
- 2025-03-22 19:58:15 jp
- 3年後に今の倍近い工場が立ち上がるのに在庫とかのレベルじゃないしw
世界で2社なんだから放っといても売れるし信越を抜く日も来ないw
むしろ将来はGWに抜かれるかもなw
- 2025-03-22 19:22:42 99f*****
- 日産も
- 2025-03-22 18:58:24 well
- まだ1060円が底だと思っているんだね
- 2025-03-22 18:17:22 e27*****
- 1,200を底と思わせたいのかと思ったら下がってるね
普通に1,100台で売り増してるし、要警戒かな
- 2025-03-22 17:31:58 qth*****
- 通常、機械設備等は5年、建物等大型投資は10年。発表してないので不明ですだか゛10年でしょうね。
- 2025-03-22 16:12:41 tab*****
- 新工場の減価償却は何時頃終了する予定でしょうか?
- 2025-03-22 13:26:10 特命
- 300mmは増えると思うけどね、WLP工法で高性能チップのコストダウンもしないとだし。高付加価値で差別化出来るところへの投資は良きかと。
- 2025-03-22 13:22:07 nao*****
- 何も考えず、塩漬けしときます
- 2025-03-22 13:11:08 ton*****
- 銀行に2年間預けておくくらいなら、この株を買って、2年間くらい寝かせておけば、倍以上になってると思うんだけどね。
- 2025-03-22 13:06:50 140*****
- 結局利益が出て配当が増えるかどうかなのよね
仄暗い見通しが株価に織り込まれてるとは思うけど、今劇的に日本や世界が変わっているから再び2025-03-22 12:15:40 mrt*****
- 納入先の在庫が捌けるに従い受注は増えるだろうが、300mmの市場が大きく増える確証は全く無い。
- 2025-03-22 11:37:14 わわわ
- 大上げしたあとの週末、そして機関どうしのやりとり絡みで大きく動いちゃったのかな
売る機関あれば、買う三井住友TAMあり
特に心配ないって
- 2025-03-22 10:45:37 tai*****
- ちびちび上がってドカンと下がる
なんじゃこりゃ(笑)
もうええわ何十年でも寝かしたるわ
- 2025-03-22 10:32:31 7c7*****
- 含み損抱えてる奴はシリコンサイクル、子会社FST、10年チャート、新工場稼働うんたらにすがるしかないだろう
厳然たる事実は救いようのない機会損失だ
- 2025-03-22 10:29:42 f96*****
- マスカキがいう時代の銘柄でマスカキ自身が勝ててないっていうねw
- 2025-03-22 10:07:48 WB
- 令和の経済成長率は世界最低 笑
- 2025-03-22 08:56:18 jp
- 大爆笑w
年中昼寝してるような昭和の体質の会社だから株価が不当に低くて2年後にチャンスがあるんやんか。
- 2025-03-22 08:30:45 b90*****
- Siウエハをオールド半導体とか言っちゃう人初めて見たw