リアルタイム書き込み (5分自動リフレッシュ) 

[一覧]
現在値
2,790円 
2,790円
---円
---円
2025-05-23 09:16:33 ヤバック
とうとうMBO完了したのですね。みなさん、長い間お疲れ様でした。
2025-04-25 06:47:41 sav*****
薄っぺらいのがねえ。1年も無配なんだから、クオカードくらい入れてくれたらいいのに・・・。
2025-04-24 16:12:39 mas*****
封書来たわ
2025-03-26 15:23:11 sav*****
ちゃんとスクイーズアウトしますよ、の発表があったから、また2790円台奪還した。
そして3/28の3月権利落ち後に余った資金が集まって、2795円くらいまで上がりますように・・・。
2025-03-12 21:25:18 d0e*****
新入社員に社宅があり、中途社員には家賃補助など一切無し。
2025-03-03 09:14:47 sur*****
ご教示頂き、ありがとうございます
2025-03-01 15:30:16 モノポ
NISA枠で購入している場合、スクイーズアウトになると上場廃止日の前日の終値で強制的に口座から引き出されます。NISAで非課税となるのは、口座引き時の価格までとなる為、もしその時の終値が2795円だ…
2025-03-01 15:16:24 モノポ
スクイーズアウトで手数料がかからないのは、証券会社を通さない為です。無料になるわけではなく、手数をかけていないから、お金がかかりません。そのかわり、証券会社に売却時の取引履歴も残らないし、証券会社で…
2025-03-01 15:08:51 モノポ
確定申告不要なのは、大和証券に特定口座で移管し、TOBに応募した場合のみです。その場合損益通算も可能です。
ですが株式移管は、最短でも1週間程度かかり、TOB期限が3月4日までの為、今か…
2025-03-01 11:21:05 sav*****
なるほど、じゃあ、大和証券に特定口座として移管できれば、確定申告は不要なんでしょうか?みんなのポイントは、できるだけ煩わしさを避けてexitしたいだけなので。

もしそう…
2025-02-28 19:10:28 sur*****
NISA枠で買っています。その場合どうなるかお判りでしたら、教えてください。
2025-02-28 18:09:33 モノポ
前提条件を記載していないので、誤解を招く内容になっています。株の取得価格を0円で確定申告しない限りこんな事にはなりません。自身の買付時の約定金額や手数料、諸経費を計算すれば良いだけです。
2025-02-27 18:07:24 sav*****
厳密なことを言うと、スクイーズアウト後はいくらで買い付けていようが、28万円まるまるが譲渡益のように見なされます・・みたいな文言の書類とともに小切手来る会社もあり、最悪はそうみなされても仕方ないとい…
2025-02-26 14:56:45 モノポ
損益通算は出来ません。さらにスクイーズアウトとなったら、特定口座扱いではなくなるから今年度利益が20万円以上になるなら確定申告が必要です。20万円以下の場合でも住民税の申告が必要です。
2025-02-26 10:55:05 a
スクイーズアウトで換金した場合、損益通算できないのでしょうか?
2025-02-26 10:45:09 a
MBO 大和証券なんかに口座ないし、何もしてない
2025-02-25 13:43:41 がと
私も口座開設が面倒で、手が付けれていません
2025-02-23 20:55:52 ym2*****
公開買い付け後の株価ってどうなるんでしょう?
あまり変わらない、はたまた下落する、、、
大和証券の口座開設が手間で、、
2025-02-21 18:10:59 d0e*****
シミックの方が待遇いいですよ。
しかし、プロジェクトに忙殺されますし、人間関係悪すぎて病みますよ。
2025-02-21 17:52:01 sav*****
スクイーズアウトとなって、小切手が送られてきて、ゆうちょ窓口なんかで換金できます。いい会社は銀行振り込み申請用紙を送ってきてくれますが、ケチとのことなんで、きっとゆうちょです。